『石屋製菓オフィシャルサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
石屋製菓 |
---|
>
3日連続の着物で一瞬だけ痩せる
ここ数日、大阪は夏の暑さです。 そんな時に限って3日連続で着物で過ごしました。 木曜日、月に一度の芦屋での川柳の会。 金曜日、茶道のお稽古。 土曜日、ホテルでの結婚式の仕事。 最近は、ルールが緩くなっているとは言え、暦の上では、5月いっぱいは裏地が付いている袷の着物、6月は裏地のない単衣、7、8月は夏着物というのが決まりです。なので、たとえ夏日だろうとまだ5月なので、3日間、袷の着物で頑張ったのですが、暑くて、暑くて。一応、インナーを薄くして体温調整したつもりですが、ほとんど効き目はありませんでした。 でも、その反面、着物を脱いだ時の爽快感も倍増です。 きのう、ホテルでの仕事を終えて洋服に着替えた途端、なんだか一気に体が軽くなり、その勢いで自宅まで約1時間歩いて帰りました。 いつもとは違うコースを歩き、久しぶりに天神橋筋商店街を通ったのですが、相変わらずの物価の安さに感動しました。買わずとも、その衝撃的な値札を見ているだけで仕事の疲れなんて吹っ飛びます。 例えば・・・ Tシャツ 300円 靴 200円 ガラスのコップ 20円 しかも、この20円のコップ、北欧デザインぽくて結構かわいかったです。あいにく私は「もうこれ以上、我家の食器は絶対に増やさない!」と心に決めているので買いませんでしたが、今どき20円で食器が買えるなんて、さすが大阪。 「天神橋筋商店街プライス」に興奮しすぎてのどが渇き、思わず、マクドナルドの期間限定「甘夏みかんシェイク」をテイクアウト。愛媛県人の私としては、愛媛のゆるキャラ「みきゃん」のポスターを見つけると素通りできません。尻尾にみかんの花がついてるところがキュンと来ます。 初めて飲みましたが、なんだかとっても懐かしい味でおいしゅうございました。 愛媛県人公認!! シェイクで元気になったついでに、昔から「綺麗な橋だな~」と思いつつ一度も渡ったことがなかった飛翔橋を初めて歩いてみました。梅田から自宅までの快適なウォーキングルートを只今模索中でございます。 飛翔橋を渡っている時に気づいたのですが、「甘夏みかんシェイク」Sサイズ1個と、さっきのかわいいガラスのコップ6個が同じ金額ではありませぬか!! 純白の美しい飛翔橋の真ん中で、流れゆく大川を眺めながら、ひとり驚愕。 そんな「着物3…
しまなみ 2016-05-22 00:00:00 提供:石屋製菓
Tweet |
弊社は北海道の菓子メーカーです。
「白い恋人」をはじめ「美冬(みふゆ)」「白いバウム TSUMUGI(つむぎ)」 などのお菓子を提供しております。
「しあわせをつくるお菓子」
この言葉を胸に、新たな一歩を。
「北の国の真心で心を結びます」を理念に掲げ、 安心と安全を第一とし、一つ一つ真心をこめて「北海道のお菓子」を創り、 お客様に「おいしさ」と「喜び」を提供し、人と”人の心”を結ぶ役割を担います。
何事にも正直・誠実に取組み、お客様から信頼される「お菓子メーカー」になることを 目指していきます。