出雲の国から キレイと健康をサポートする  いずもなでしこ/くろもじ茶の口コミ(クチコミ)・レビュー(riarimamaさん)

いずもなでしこのヘッダー画像

レビュー

★★★★★

2020/10/12(水)☀ ・ こんにちは ・ くろもじ茶を使って 【 くろもじ香る煮豚 】を作ってみました ・ 「くろもじ茶」のくろもじとは・・・そう、和菓子をいただく時などに使うあれです! ・ くろもじの木は、クスノキ科の日本固有種で香木の代表者としても知られていて、アロマテラピーにも利用される「リナロール」や「ゲラニオール」という有用成分が豊富に含まれています ・ 緑の樹皮に黒い斑点があり、その様子が文字に見えることから「黒文字」と呼ばれるようになったそうです シラナカッタ~ ・ このお茶はホットでもアイスでもOK🙆🏼‍♀️ 特に脂っこいものを食べた後など口の中がスッキリ✨ ・ 飲むだけでなく、パンフレットに書いてあったレシピを見て、豚ロース塊肉をくろもじ茶で煮てみました ・ 私は調味液を絡めるのでは無く、ネギと生姜たっぷりのタレをかけて♪(ちょっと変えてます) ・ サッパリ美味しくいただきました😋 ・ もちろん食後も、くろもじ茶でスッキリ✨ ・ ・ ▪️覚書 【 くろもじ香る煮豚 】 ⑴ 豚の塊肉・・・500g ぐらいを1度全体を焼く ・ ⑵ ベストポットに肉が被るくらいの水と肉、くろもじ茶2包を入れて蓋をしてプクプク泡が出るまで強火で炊く ・ ⑶ 弱火にして5分ほど煮たら火を止めそのままおく ・ ⑷ 冷めてから浮いてきた脂とくろもじ茶を取り出して好みの厚さにカットする ・ ⑸ 酢・・・30cc・酒、みりん、醤油・・・各50cc、砂糖大匙1を煮立てタレにする ・ カットした肉を並べ、その上に小葱と生姜を乗せ、食べる時にタレをかける ・ ・ ・ #くろもじ茶 #リラックス #健康茶 #いずもなでしこ #monipla #izumonadeshiko_fan #bestpot#ベストポット#bestpotアンバサダー #やちむんの里

Instagramの投稿へ

投稿日時:2020/10/14 提供:いずもなでしこ

「くろもじ茶(いずもなでしこ)」の商品画像

くろもじ茶

価格:1,944円(税込)

島根県産のくろもじ茶は高貴な香りとすっきりとした味わいが特徴で、出雲の里山では、昔からくろもじの枝を折って煎じ、健康茶として密かに飲まれていました。 ノンカフェインなので、就寝前のリラックスタイムにもおすすめです。

商品情報を見る