美人Laboファンサイト参加中![口コミ:無添加泡タイプの白髪染め☆ルプルプ ヘアカラーフォームの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0426/mp_blog_photo_640_416532875900722a081ae.jpg)
株式会社Jコンテンツさんのエイジングヘアケアシリーズルプルプの
ヘアカラーフォーム(白髪用)家族の白髪を染めるのは私の仕事!!
私は白髪が無いから必要ないんだけどね
染める時に気になってたのがニオイ!!
強い刺激臭では無いんだけどツーンとしたニオイが何だか嫌・・・
後は染めている間に液体が飛び散ったり垂れてきたり
そんな悩み(他の悩みも)を解決してくれそうなのがこちらの商品なんです
今までの白髪染めとどう違うかと言うと・・・
・密着泡なので髪全体に広げやすく泡がはじける事によって染料が全体に広がって均一に染めることが出来る
・天然由来成分が配合されていて髪のボリュームアップ・キューティクルの保護をしてくれ髪にハリやツヤを与えてくれる
・植物成分の天然染料と厳選された6種の保湿成分を配合+北海道産ガゴメ昆布のフコイダンもプラスアルファで配合されているんです。
これにより染めた後も髪を美しい状態に保ってくれる
・ジミアン系染料・硫酸銀・過酸化水素・脱色剤・鉱物油・パラベン・合成香料・動物性原料・シリコンなど9つの無添加
髪を傷めない工夫がいっぱい
![口コミ:無添加泡タイプの白髪染め☆ルプルプ ヘアカラーフォームの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0426/mp_blog_photo_640_16801868225900722bab942.jpg)
箱の中には本体・手袋・ブラシ・説明書入り
自分で何も用意しなくてもすぐに白髪染めにチャレンジできる
![口コミ:無添加泡タイプの白髪染め☆ルプルプ ヘアカラーフォームの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0426/mp_blog_photo_640_9719960605900722cdb14d.jpg)
本体はスッキリしたボトルで洗面所に置いていても白髪染めとすぐに分からない形状が良いですね~
![口コミ:無添加泡タイプの白髪染め☆ルプルプ ヘアカラーフォームの画像(4枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0426/mp_blog_photo_640_1775672245900722de1b4f.jpg)
細めのノズルなのでブラシに出すのも使いやすい!
![口コミ:無添加泡タイプの白髪染め☆ルプルプ ヘアカラーフォームの画像(5枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0426/mp_blog_photo_640_5390340365900722f08d39.jpg)
使い方は容器を5~10回ほど振ってノズルを真下に向けてブラシに適量の泡をのせます
乾いた髪の白髪が気になる部分に泡をつけてなじませて約10分以上放置
ヘアカラーの色が出なくなるまですすいでからシャンプーをして水気をふき取ってから良く乾かす
![口コミ:無添加泡タイプの白髪染め☆ルプルプ ヘアカラーフォームの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0426/mp_blog_photo_640_12870722505900722ff21c0.jpg)
こんな風になじませた後にラップを巻いてしっかり浸透させてみました
今まで使っていたものと違ってニオイを感じられないのは嬉しい!!
ツーンとしたニオイが無いので部屋の換気も必要ないし^m^
細かい泡がしっかりと髪に馴染んでくれるので液だれもせずに髪全体をしっかり染めることが出来ました
これだったら手軽に使えるし助かる~~
後は白髪を染めた髪ってパサパサして傷んでるなぁ~と思っていたけどしっとりして傷みなんか感じない!!
トリートメント効果があるので染める前よりも髪が健康になっている気がします
定期的に行う白髪染めなので肌にも髪にも安心なのは助かります
私も白髪が出来たらお世話になろうっと
![口コミ:無添加泡タイプの白髪染め☆ルプルプ ヘアカラーフォームの画像(7枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0426/mp_blog_photo_640_50518116959007231071f3.jpg)
あっ!この付属の手袋がなかなか使える!!
使っている間に脱げることも無く快適に使うことが出来ました
白髪染めが面倒!髪が傷むから!と思っている方にはぜひお勧めしたい
株式会社Jコンテンツ
投稿日時:2017/04/26
:
タルト・タタンのブログ
提供:株式会社Jコンテンツ