◀
▶
.
自家製タルタルソースを添えて
海老フライ&かぼちゃコロッケ
(かぼちゃコロッケは先日お弁当に入れていたものと同じです)
自家製パンには、ババガヌーシュ風茄子のペースト
他には作り置きのキャロットラペ
実家の茄子で作ったペーストは、いつもなら皮が真っ黒になるまで焼いた茄子の皮を剥き、包丁で叩いて、シンプルにハーブソルト、レモン汁、オリーブオイルで味付けするのですが、今回は少し変化球で😉
味を見ながら適当に、胡麻ペーストの代わりにごまだれ、クレイジーガーリック、ガラムマサラ、レモン汁、オリーブオイルを加えて、なんちゃってババガヌーシュ風😜
(トッピングはパプリカパウダーと自家製ドライ人参葉)
ババガヌーシュとは、焼き茄子と胡麻ペースト(タヒニ)、オリーブオイル、レモン汁などを混ぜて作る中東料理なんですが. . .はい、完全に万博の影響です😂
ただ本物のババガヌーシュを食べたことがないので、これでよいのかはわかりませんが🤣
ヨルダン館で人気のババガヌーシュが気になってます
食べてみたいなぁー💓
#PR #日本緑茶センター株式会社 #クレイジーソルト #クレイジーガーリック #monipla #jpgreentea_fan
#おうちごはん #おうちバル #おうちのみ
#海老フライ #かぼちゃコロッケ
#茄子のペースト #ババガヌーシュ #自家製パン
#作り置きおかず #キャロットラペ
#ワインのおつまみ #白ワイン
#実家の家庭菜園 #無農薬野菜 #有機栽培
#旬野菜 #旬菜 #季節の野菜 #父の野菜
#暮らしを楽しむ
Instagramの投稿へ
投稿日時:2025/09/22
提供:日本緑茶センター株式会社