閉じる

『株式会社ジェイアール東日本都市開発』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社ジェイアール東日本都市開発 株式会社ジェイアール東日本都市開発

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【無料でご招待!】B-1グランプリ食堂”第3章”イベントレポーター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

B-1グランプリ食堂でご当地グルメ♪

先日、秋葉原の「B-1グランプリ食堂」に行ってきました!色々なご当地グルメのブースが集結しているんです♪イメージはフェスとか屋台村ぽい感じかな。こういうの大好き!場所は秋葉原駅電気街口から2.3分。JR高架下なので分かりやすいと思います!お会計はSuicaやPASMOが使えるので便利です。まずは浜松餃子400円(左)と、日田やきそば(右)。浜松餃子はキャベツたっぷりで何個でも食べれそーと思えるほどの美味しさ!茹でもやしが添えられているのが浜松流みたい。日田やきそばは麺のパリパリ感ともやしのシャキシャキ感がいい感じ。ん?なんかもやし推しみたいになってしまいましたね笑お次は備後府中焼き(上)とオホーツク北見塩やきそば(下)。どんだけやきそば好きやねん←備後府中焼きは広島東部の府中市発祥のお好み焼き。そば入りだからボリューミーで美味しい!オホーツク北見塩やきそばはホタテやアスパラなどの北海道の美味しい具材がいっぱい♡既に満腹状態でしたが、最後は郡上奥美濃カレーひっちゃく棒でシメ!肉巻きごはんにカレーがかかっているなんて素敵。片手で食べられるのもラクでいいですよね。こうやって見返すと見事なまでに炭水化物オンパレードですね。。やっぱり私って炭水化物好きなんだなと改めて感じました笑他にも色々魅力的なブースがありますし、飲食スペースも十分にありますので、アキバに行った際は是非覗いてみてください。B-1グランプリ食堂株式会社ジェイアール東日本都市開発ファンサイト参加中

ナナまる   2016-05-02 21:05:28 提供:株式会社ジェイアール東日本都市開発

企業紹介

株式会社ジェイアール東日本都市開発

B-1グランプリ食堂とは・・・
2015年7月10日、都内初の「B-1グランプリ」の常設公認店として開業。
秋葉原駅徒歩3分のJR山手線高架下で、「B-1グランプリ」出展団体が監修したご当地グルメ15種類を提供しています。
都心でお気軽にご当地グルメを食べ比べできる施設として人気を呼んでいますので、是非お気軽にご参加ください。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す