『株式会社ジェイアール東日本都市開発』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社ジェイアール東日本都市開発 |
---|
ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ食堂 @秋葉原 へご招待いただき、1部のメニューを試食して参りました~♪ このご当地グルメの催しはまちおこし団体が監修した「地元で愛されているスタンダードな料理」なんですって。 3月19日からは第三章が始まりました!全15種類のご当地グルメのラインナップです。 会場はJR秋葉原の電気街口を出て… ガンダムカフェやAKB劇場を通り過ぎ御徒町方向へ徒歩3分ほど 山手線高架下の駐車場が特設会場となっています。 会場見取り図一直線上にクッキングカーが並んでいます。まずはチラシやポスターでチェックの上1往復してみてどこのグルメを食べるか決めてね。 メニューはフルサイズとハーフサイズのものもあります。グループで行くならフルサイズを買ってシェアするのがおすすめ。 クッキングカーが並んでいる様子 代金は食券を購入するか、Suica、PASMOにて。 食べたいメニューが決まったらそれぞれのクッキングカーで直接受け取ります。 セルフサービスね。 まずは気になった日田やきそばから~ 日田やきそばと勝浦タンタンメン 日田やきそば(フルサイズ700円)やきそばだけど、パリパリに焼かれた麺の食感がいい感じ。麺とほぼ同量のもやしのしゃきしゃき感も。具沢山で満足度が高かったです。 勝浦タンタンメン(フルサイズ700円)醤油ベースでかなり辛い坦々麺です。玉ねぎが入っているのが特徴だとか。挽肉というかお肉はちょびっと。所謂中華の坦々麺を想像してるとちょっと物足りないかな。 釧路ザンダレと駒ケ根ソースかつ丼 駒ケ根ソースかつ丼(500円) 長野県の味、豚ヒレカツを甘辛ソースにくぐらせてあるかつ丼。 安定のソースかつ丼の味でした! 釧路ザンタレ(ワンサイズ400円) 北海道では鶏のから揚げを「ザンギ」と言います。なので、タレのかかったザンギで「ザンタレ」揚げ立てだったらもっとカリっとしていただろうなぁ…。下味がしっかりついたザンギですが、作り置きがちょっと残念。 浜松餃子(ワンサイズ400円) 茹でもやしが添えられているのが浜松流。キャベツをたっぷり使ったあんが特徴のあっさり餃子です。おやつっぽく食べられそう。 この日試食した中では「日田やきそば」が美味しかったです! きれいなお花も届いていました。 B-1グランプリ食堂 http://www.jrtk.jp/b-1gp/会期: 3/19(土)~5/8(日) 年中無休(臨時休業あり) 場所:東京都千代田区神田練塀町15-1外 JR秋葉原駅 電気街口から徒歩3分
株式会社ジェイアール東日本都市開発ファンサイト参加中
Assam Tea 2016-03-24 23:27:24 提供:株式会社ジェイアール東日本都市開発
Tweet |
B-1グランプリ食堂とは・・・
2015年7月10日、都内初の「B-1グランプリ」の常設公認店として開業。
秋葉原駅徒歩3分のJR山手線高架下で、「B-1グランプリ」出展団体が監修したご当地グルメ15種類を提供しています。
都心でお気軽にご当地グルメを食べ比べできる施設として人気を呼んでいますので、是非お気軽にご参加ください。