閉じる

『株式会社ジェイアール東日本都市開発』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社ジェイアール東日本都市開発 株式会社ジェイアール東日本都市開発

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【無料でご招待!】B-1グランプリ食堂”第3章”イベントレポーター大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

B-1グランプリ食堂 AKI-OKA CARAVANE でご当地グルメを食す!

秋葉原で開催されているご当地グルメでまちおこしに取り組む『B-1グランプリ食堂 第3章』へモニプラさんのご招待で参加させていただきました。場所はJR秋葉原、電気街口から御徒町方面へ徒歩3分のJR山手線の高架下。B-1グランプリ食堂と書かれたのぼりが立っています。2015年7月10日、都内初の「B-1グランプリ」の常設公認店として開業しました。キャラバンカーが列車のように配列され、そちらが屋台になっています。B-1グランプリ食堂JR東日本グループと共に地方創生を目的として地方の情報発信基地の機能を持った飲食施設として開催されています。現金も使えますが、予めSUICAにチャージしておくとお支払いが便利です。こちらは広島県の「備後府中焼き」、中のミンチ肉の味付けが美味しい!北海道の「小樽あんかけ焼きそば」は、店員さんが注いでいる時にも思いましたが、焼いた麺の上に掛けられる餡の量がすごかったです!トレイからこぼれんばかりについでくれました。こちらは同じく北海道の「オホーツク北見塩焼きそば」のキャラバン。どのキャラバンも注文を受けてから麺を炒め、作り始めるので熱々がいただけます。焼きあがった塩焼きそばに掛けられたのが鮭節。北海道ならではですね。北見産のタマネギと北海道産のホタテが入り風味豊かです。浜松餃子は茹でもやしと一緒なので、油っこさがかき消され沢山食べれます。大分県の日田焼きそばは私にとって初物。パリパリッとした麺とシャキシャキッとしたもやしの食感が楽しめる麺。まだまだ他にも日本各地のご当地グルメが勢揃いしています。各自が食べたい品を注文し、自分でテーブルに運び食べるセルフサービス形式。複数で食べに行けばシェアして各地のご当地グルメを食べられ、ハーフサイズ、フルサイズの2種類あるお品はお腹と相談して注文できます。お持ち帰りも出来るのでお弁当にするのもいいですね。「B-1グランプリ食堂」は年中無休で営業しています。秋葉原で日本各地にグルメ旅をしたような気分を味わってみませんか?「B-1グランプリ食堂」 営業時間など詳細はこちら>>株式会社ジェイアール東日本都市開発ファンサイト参加中

  2016-04-27 02:16:06 提供:株式会社ジェイアール東日本都市開発

企業紹介

株式会社ジェイアール東日本都市開発

B-1グランプリ食堂とは・・・
2015年7月10日、都内初の「B-1グランプリ」の常設公認店として開業。
秋葉原駅徒歩3分のJR山手線高架下で、「B-1グランプリ」出展団体が監修したご当地グルメ15種類を提供しています。
都心でお気軽にご当地グルメを食べ比べできる施設として人気を呼んでいますので、是非お気軽にご参加ください。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す