『Jサプリ・ファンサイトショップ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ジェイ・サプリ |
---|
まず試したのはこちら
http://www.j-supple.com/products/n-acetylglucosamine/
繊維筋痛症の痛みを少しでも軽減できないかと思い、よく関節などの痛みにはグルコサミンがいいとか聞くので
さらに3倍のパワーと謳っている、JサプリさんのN-アセチルグルコサミンというのを試してみました。
一ヶ月分
朝晩3つぶづつ飲むのですが
こんな感じの黄色い粒です。
舐めると卵の殻を舐めたときの味がします。
まあ、それはさておいて。
いつもの粒のサイズを
8mmくらいありますね。
少し大きめでしょうか。
この粒が黄色いのは着色されている訳ではなく
なんと
ウコンも配合されているからなんです。
つまり一粒で二度おいしい。
しかし、ウコン独自のあの味はしません。
なので、ウコンが嫌いな人でも大丈夫。
まあ、私はウコン苦手でもなんでもないですけどね。
そして3倍というのは
そもそもグルコサミンというのは
体の中で作用している状態ではN-アセチルグルコサミンなのです。
世の中の殆どの製品は、グルコサミンの状態のものがサプリとして販売されています。
つまりからだの中で変化しないと使えない。ところがJサプリのN-アセチルグルコサミンはそのまんまなので
直接作用してくれるんじゃないかというそういう狙いのようです。
グルコサミンのサプリ自体は、初めて試してみたのですが
家族が飲んでいたので試してみようかなぁ。でも普通に試すのもアレだからでN-アセチルグルコサミンに到達した訳です。
一ヶ月飲んで思ったことを率直に言います。
感想
繊維筋痛症に対してはあまりグルコサミンは効果ないようです。
まあ、年齢はそれほどいってる訳じゃないですから(*゜ー゜)
でも、2週間くらい経ったくらいから少しだけ歩いたり階段をあがりおりが少しだけですが
楽になってきたかな
繊維筋痛症は何せ神経系が壊れちゃってる病気ぽいので(´・ω・`)
しかし、少しだけ楽になってきたってことは色々と磨り減ってる??
少しだけ減ってるだけでこれだけ楽になってるんだったら、相当減ってる人だとかなり効果絶大なんじゃないかなと思ったりする訳です。
サプリメントとしては、粒の大きいわりに飲みやすいです。
しかも3粒朝晩飲むので飲んだ感があって心強い気がします。
もし、グルコサミンのサプリに興味があって悩んでいたら試してみる価値ありだと思います。
メーカー名は挙げませんが、かなりメジャーなメーカーのグルコサミンを飲んでみたけど
変化無かったんで、変化あった分こっちのが強力なんだろうなと予想できます。
Jサプリショップファンサイト参加中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-1735434031516cd041eff7b/m-51587f0625006/k-1/s-0/
リンク
株式会社ジェイ・サプリ
N-アセチルグルコサミン
kuro 2013-06-07 22:21:32 提供:株式会社ジェイ・サプリ
Tweet |