『日本気象協会ファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
日本気象協会 |
---|
2012年5月21日 月曜日
日食眼鏡を持って、福岡から鹿児島に向かいました!!
眼鏡は、ちゃんと耳にかけられるようになってて、すごく便利いぃ感じでした。
しかも、内側には、各地の日食の始まり時間と終わり時間が書いてあって本当便利だし、この眼鏡だけをもってたら、日食の始まりと終わりがわかるので、
すごくいいと思いました。
また、その横には、日本でこれから見れる日食の日にち、そして、2012年6月6日の
金星の太陽面通過の詳しい時間等も書かれていました。
これからも日食のたんびに役に立ちそうです!!!
話は戻りますが、結局鹿児島まで行きましたが、雲に覆われて見ることができなくて本当残念でした。
でも、6月6日には、絶対この眼鏡をかけて金星が太陽を通過するのを見たいと思います。
ジャックン 2012-05-25 23:25:11 提供:日本気象協会
Tweet |
気象情報の提供や防災・環境のコンサルティングを通じて、みなさまの快適で安全な日常生活や、産業活動・環境保全をサポートしています。
携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」や、インターネット天気総合ポータルサイト「tenki.jp」では、天気予報だけではなく、ライフスタイルに密着した多彩なコンテンツを提供しています。