『日本気象協会ファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
日本気象協会 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
グラスをいただいたお陰で2つ揃い、子供と順番に見るのではなく、それぞれ一つずつ持ってスタンバイ 両日ともあいにくの曇り空でしたが、しっかり見る事が出来ました 貴重なものが見れ、いい経験♪ ありがとうございました 2012/06/11
Tweet |
登校前の長男、登園前の次男と一緒に観る事が出来ました! 長男は学校でも少し知識を身につけてきていたようで感動していました 次男は「お月さまだー!」と言いながら、ある意味感動(?)していました(笑) 秋田県なので、リング状には見えませんでしたが とても細く華奢な三日月のような、そんな日食が見… 2012/06/11
Tweet |
朝見れるかどうか心配でしたが、幸い見ることができました初めてこのように空を見上げて太陽を見るということを興味を持ちながらしましたとても感動でした 家族でめがねを共有しながら見たのですが、このような体験ができてとても感謝しておりますありがとうございました 2012/06/09
Tweet |
日本気象協会から封筒が届きメガネが同封されていましたありがとうございます家族そろって素晴らしい金環日食をみることが出来ましたあんまり興味を示さなかった主人もめがねが届いたので安全に見られて良かったねととても喜んでました普段主婦としても天気予報は欠かさず見ていますがこれからもよろしくお願いし… 2012/06/09
Tweet |
5月21日朝7:20ぐらいに家を出て太陽が見えそうな海へGO!! …したんだけど雲が多し でも7:30には丁度雲の間から太陽が見えてきましたっ!! 雲の間から漏れる太陽の光が弱いせいか、グラスをかけるとなんにも見えない… 雲がちょうどよいぐらいに遮光してくれているようで裸眼でしか… 2012/06/09
Tweet |
気象情報の提供や防災・環境のコンサルティングを通じて、みなさまの快適で安全な日常生活や、産業活動・環境保全をサポートしています。
携帯公式サイト「気象協会晴曇雨」や、インターネット天気総合ポータルサイト「tenki.jp」では、天気予報だけではなく、ライフスタイルに密着した多彩なコンテンツを提供しています。