『くまもと菓房』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社熊本菓房 |
---|
モニタープレゼント |
---|
熊本へは高校の修学旅行で行ったくらいです。
その時は、お土産購入していない気がします。
是非とも熊本のご当地お菓子を食べたいです。
宜しくお願い致します。 2014/08/09
熊本は第二のふる里!
実母の生まれ故郷(水俣市)です。
くまモン大好き! 2014/08/09
こんにちは♪
熊本県に行った事ないのでお役に立てませんでしたが(;´∀`)でもくまモンは知ってますよー♪
お土産のお菓子にくまモンが付いてたら嬉しいなぁ 2014/08/09
くまもん大好きです! 2014/08/09
お土産は必ず買います。買うのが好きですし、もらうのも好きです(#^.^#)宜しくお願いします 2014/08/09
熊本にいってみたい(⌒‐⌒) 2014/08/09
熊本は親戚が住んでいるので黒棒ドーナツはよく食べてます。おいしいですよね!くまもん人気は大阪でも凄く、度々熊本フェアやっています。佐賀に住んでた時は熊本に時々行っていましたが、また行きたくなりました! 2014/08/09
当たると、良いな~。 2014/08/09
初参加です♡抽選よろしくお願いします✧ 2014/08/09
熊本はつい最近行って人柄も土地も良く素晴らしい所だなと思いました。滞在が半日しか無く色々見て回れなかったのが残念です。近い内に今度は長期で熊本を満喫したいと思ってます! 2014/08/09
熊本大好き♪
お菓子大好き♪ 2014/08/09
くまモンの大ファンです!熊本は前職でよく出張で行っており、美味しいものが沢山あっていい人ばかりで大好きな土地です。ぜひ参加したいです。 2014/08/09
熊本の菓子は久しぶりなので期待しています。 2014/08/09
楽しみにしています。 2014/08/09
お菓子には夢があります。甘い香り、美しい色、可愛らしい形・・・
また、さまざまなシーンで人の心を豊にします。
そのような商品を提供する事が私たちにとって何より大きな喜びです。
私たちは、美味しさはもちろん、リーズナブルな価格、斬新なパッケージデザインなど、いろいろな点でご満足いただけるよう日々努力しています。弊社のお菓子が皆様の支持を受けているのも、このような努力を認めていただいているためだと信じております。
皆様に支えられ、創業して半世紀近く、熊本菓房は、これからも肥後の歴史と共に歩み、人の心を豊にする夢のあるお菓子創りに努めてまいります。