『くまもと菓房』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社熊本菓房 |
---|
モニタープレゼント |
---|
お土産に上手いものなし、といわれていた昔と違って、ワザワザご当地にいって、買って来ることもあるので、こうした意見を聞いたりして、改善して行こうという姿勢が素晴らしいと思います。 2014/08/08
関東出身ということもあり、熊本に行くことがありません。近場にアンテナショップもないため、熊本を味わう機会がゼロに等しいです。熊本を身近に感じるきっかけになればいいと思います。 2014/08/08
大変楽しみです。 2014/08/08
熊本1度しか行ったことありませんが、楽しかったです。
どうか当選しますようお願いします!!
2014/08/08
熊本・・・また旅行にいきたいなぁ。でも行けないから、名産品で行った気分に。 2014/08/08
熊本のお菓子、いきなりダンゴすきです! あと、夫が出張で必ず買ってくる黒糖ドーナツ! 2014/08/08
先日、テレビで熊本の特集をしてました。
ウニやお寿司、イルカウォッチングなど魅力満載でした。
機会があれば行ってみたいと思いました。 2014/08/08
熊本のお菓子食べてみたいです。 2014/08/08
熊本のお菓子を是非食べてみたいです!当たるといいなぁ~! 2014/08/08
久々熊本へ行きたくなりました! 2014/08/08
熊本には是非また旅行で訪れたいです。
いきなり団子が大好きなので熊本のお菓子を頂くのが楽しみです! 2014/08/08
毎回買うのがきまってます。他のは味がわからないのでやはり間違いないものを選んでしまいます。他のもあれば品数が増えて選ぶのが楽しいですし渡す人にも喜ばれるかもですねー
2014/08/08
食べたことが無いので、是非!食べてみたいです!! 2014/08/08
くまもと菓房のお菓子ぜひ食べてみたいです! 2014/08/08
お菓子には夢があります。甘い香り、美しい色、可愛らしい形・・・
また、さまざまなシーンで人の心を豊にします。
そのような商品を提供する事が私たちにとって何より大きな喜びです。
私たちは、美味しさはもちろん、リーズナブルな価格、斬新なパッケージデザインなど、いろいろな点でご満足いただけるよう日々努力しています。弊社のお菓子が皆様の支持を受けているのも、このような努力を認めていただいているためだと信じております。
皆様に支えられ、創業して半世紀近く、熊本菓房は、これからも肥後の歴史と共に歩み、人の心を豊にする夢のあるお菓子創りに努めてまいります。