『くまもと菓房』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社熊本菓房 |
---|
モニタープレゼント |
---|
美味しそうなので、どんな味わいなのかお試ししてみたいですね。 2014/08/06
熊本は美味しい食べ物の宝庫♪
デコポンぜりーを食べたことがあります!
熊本のお菓子をいろいろ食べてみたいです。 2014/08/06
夫が九州に単身赴任していた時に熊本には何度か行きました。熊本のお菓子、懐かしいです。 2014/08/06
お菓子の詰め合わせ、熊本の美味しさが凝縮してそうでとっても気になります★会社の皆のおやつタイムに共有して、熊本の味を楽しみたいな♪ 2014/08/06
熊本県のお菓子、興味があります 2014/08/06
熊本は、前から行きたいのにまだ言った事がありません。いきなり団子くらいしか、スイーツも知らないので、当たったら色々と食べてみたいです。 2014/08/06
熊本のお菓子はくまモンの塩飴しか食べたことがないので是非たべてみたいです。 2014/08/06
お土産でたまに貰うけど行ったことがないから行って自分で選んで買いたいですね。ご当地キャラが描いてるのは見ると欲しくなるからクッキーとかにも転写されてるといいですね 2014/08/06
試したいです 2014/08/06
くまモン大好きです。 2014/08/06
初めてのモニプラ! 2014/08/06
くまもんはかなり有名です、熊本のPRにじゃんじゃん利用してください! 2014/08/06
是非参加させてください。 2014/08/06
熊本は私の両親の故郷なので、私も熊本のお菓子や食べ物は懐かしいように感じます。最近はくまモンも出てきて熊本が栄えてくれそうで私も嬉しい!料理ブログで写真つきでお菓子をレポートして紹介したい! 2014/08/06
お菓子には夢があります。甘い香り、美しい色、可愛らしい形・・・
また、さまざまなシーンで人の心を豊にします。
そのような商品を提供する事が私たちにとって何より大きな喜びです。
私たちは、美味しさはもちろん、リーズナブルな価格、斬新なパッケージデザインなど、いろいろな点でご満足いただけるよう日々努力しています。弊社のお菓子が皆様の支持を受けているのも、このような努力を認めていただいているためだと信じております。
皆様に支えられ、創業して半世紀近く、熊本菓房は、これからも肥後の歴史と共に歩み、人の心を豊にする夢のあるお菓子創りに努めてまいります。