モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
30名 |
参加〆切 |
3日前 |
選考方法 |
選考 発表日: 9月18日(木) |
はじめまして!
かどや製油株式会社です!
今回はかどやの定番ロングセラー商品
「純正ごま油(200g)」を30名様にプレゼント!
ごま油を使った簡単レシピやちょい足しアレンジを
Instagramに投稿いただける方を募集いたします♪
Xでの投稿も大歓迎!
※モニターに選ばれた方は、商品の感想を
自身のInstagramでご紹介いただきますようお願いします。
イベント概要
・当選賞品:純正ごま油(200g)
・参加方式:参加時…アンケート回答
当選後…Instagram投稿(1回)
・当選者数:30名様
・募集期間:9/2(火)~9/10(水)
・当選発表:9/18(木)
・投稿〆切:10/8(水)
かどやの「純正ごま油(200g)」をお試しいただき、
Instagramに投稿していただくイベントです。
「純正ごま油(200g)」お料理等に使っていただき、
アレンジレシピや召し上がったご感想を
写真・動画とともにご投稿ください!
Instagramに投稿いただく際、かどや製油公式Instagramを
タグ付けしていただけると嬉しいです。 → @kadoya_seiyu
ご感想・ご意見をお待ちしています!
投稿テーマ
\ 教えて!あなたの“ごま油ちょい足し”アイディア /
・純正ごま油を使った簡単レシピ
・純正ごま油を使ったちょい足しアレンジ
アレンジレシピの投稿例
動画でのご投稿大歓迎です♪
皆さまのご参加、心よりお待ちしております♪
商品について
今回のイベントでは「純正ごま油(200g)」をお送りします。
注意事項
※Instagramに投稿する際には、以下のハッシュタグをつけて投稿してください。
#PR #かどや製油株式会社 #ごま油 #かどやの純正ごま油
#monipla #kadoyaseiyu_fan
※こちらのアカウントをタグ付けしていただけると嬉しいです!
@kadoya_seiyu
※「ごま100%」という表記は誤りです。
表記の際は「ごま油100%」と正しく表記してください。
※写真・動画は何枚投稿していただいてもOKです!
※ご自身の感想を投稿してください。説明文をそのままコピーなどはお控えください。
※音源を付ける場合は、商用利用フリーと明記されているもののみを使用してください。
※以下のような背景の映り込みや言及は絶対におやめください。
・競合他社製品/他社製品ロゴの背景映り込み
・香りについてのネガティブな発言
※肖像権や著作権など権利関係を害するような写真・動画はお控えください。
※ブランドロゴなど、ブランドがはっきりわかるお洋服は撮影時避けてください。
また、派手な色味や柄のお洋服/アクセサリー/小物も避けてください。
※できる限り、明るい場所での撮影をお願いいたします。
※ご投稿いただいた写真や動画、コメントは販促物やサイト等で使用したり、
転用させていただく場合がございます。ご了承くださいませ。
※景表法・薬機法・健康増進法に抵触しない表現での投稿をお願いいたします。
景表法・薬機法・健康増進法に違反する投稿があった場合、
投稿の修正・削除依頼をお願いさせていただく場合がございます。
かどやの純正ごま油は、ごま油100%のピュアオイル。ごま油100%ならではの旨みとコクでいつもの料理がもっと美味しく、味わい深くなります。食欲をそそる ごまの香りも存分に楽しめます。
炒め物、和え物に使うのはもちろん、うどんやからあげに、純正ごま油を足すだけでも香ばしい香りが加わり簡単においしさアップ!
安政5年(1858年)、瀬戸内海の小豆島に加登屋製油所として創業以来、167年にわたりごま一筋に商品を作り続けるごま専業メーカーです。「本物のごま油の香り高さ、味わいを多くの人に知ってもらいたい」という想いから誕生した、ごま油100%の「純正ごま油」。今日に至るまで受け継がれてきた伝統で、変わらない味と香りを世界の食卓に届けてまいりました。
2022年5月に、ごまの楽しみ方を発信し、ファンの皆さまと共有するファンコミュニティサイト「ごまラボ」を開設。同年6月には、ごまの新しい魅力を味わえるcafe & izakaya「goma to(ゴマト)」を自由が丘にオープンしました。
さらに、ごま油の製造過程で得られるごまのたんぱく質を活用した商品開発といった新たな取り組みも行っています。
公式ホームページ:https://www.kadoya.com/