閉じる

『中国茶と茶器の通販専門店「花郷」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 中国茶と茶器の通販専門店「花郷」 悠悠チャイナ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

7月15日(月)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】12名様募集!

株式会社もち吉

12

7月31日(水)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】12名様募集!

もっと見る

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

◆花郷◆安渓烏龍茶 黄金桂 特級 50g 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

安渓烏龍茶 黄金桂 特級飲んでみたい!

私はお茶が大好きで毎日何杯も飲むほどです特にウーロン茶が大好きウーロン茶といってもいろいろあるのですがさてさて本題ですが「烏龍茶の淹れ方知っていますか?」正直いって知りませんでした。いつも大ざっぱに急須にいれて湯を注いだり大量に飲むときはお茶袋に適当にいれてやかんで沸かしていました調べてみると~これではまずいですね一般的なウーロン茶の本格的な入れ方は↓だそうです沸騰したお湯で茶器温める。お湯を節約する場合は茶壷のお湯をピッチャー、茶杯ヘと使いまわします。 茶葉を茶壷に入れ、お湯を満杯に注ぎ蓋を閉じてお湯を直ぐ捨てる。※茶葉を開かせるためなので、直ぐに捨てて下さい。茶壷に8分目のお湯(約120cc)を注ぎ蓋を閉じ、1分程度蒸らす。茶壷からピッチャーへ注いだ後、茶杯へ分け飲みます。※茶壷のお湯を残さず、ピッチャーへ出し切る。1煎目の空になった茶壷(または蓋碗)の蓋で香りを楽しみます。聞香杯があれば、聞香杯を使います。2煎目以降10秒ずつ長めに蒸らします。6煎まで飲めますだそうです本格的に入れようとしたらそれなりのお茶道具を用意した方がいいですねただ代用できるものもありそうなのでぜひ中国茶と茶器の通販専門店「花郷」さんが提供してくださっている安渓烏龍茶 黄金桂 特級もこのように蒸らしてからおいしくいただいてみたいと思います中国茶と茶器の通販専門店「花郷」さんが提供してくださっている安渓烏龍茶 黄金桂 特級の製造工程もこだわりを感じました!↓茶葉には直接手は触れずに行います。先ず機械で茶葉を縒らせ、写真のような大きな風呂敷で包んで棒を使って丸く固め、その後回転する機械で解す。そしてまた、風呂敷で包み丸く固め、また解す。これを3度繰り返す。本当に丹念に作られてるのだなって思いました。漸く茶葉が丸い形に出来上がる。この事が、あまり発酵や焙煎を強くしなくても賞味期限を長く保つことに恩恵を与えることになるそう。理由は真空パックが可能になるからで、発酵度が少なくても長期保存が可能となる。(真空パック=酸化防止) だから中国や台湾では真空パックなのですね知らなかったです一つまた勉強になりました!モニターしてみた感想はできるだけわかりやすく写真付きでレポできたらいいなと思います。ぜひぜひおいしい安渓烏龍茶 黄金桂 特級飲んでみたい!↓って強く思いました!モニターできることをずっと楽しみに待ってます♪◆花郷◆安渓烏龍茶 黄金桂 特級 50g  ←参加中

Buon fortuna   2009-12-06 01:36:41 提供:悠悠チャイナ株式会社

企業紹介

悠悠チャイナ株式会社

「原点は中国茶好き」

中国茶を代表する緑茶の西湖龍井から飲み始め、烏龍茶では鉄観音や大紅袍に魅了され、中国でお茶の淹れ方や良い茶葉の見分け方等を本格手に習い始めるようになり、中国国家資格である中級茶芸師と中級評茶員を取得しました。

その1年後、ついに高級茶芸師と高級評茶員の資格を取得し、その関係で杭州にある茶葉研究所で一緒に学んだ多くのクラスメートを知ることができました。大半が茶葉の生産に関係する人たちです。

彼らを通じ、良いお茶をリーズナブルに入手できるようになりました。その中から更に厳選した中国茶、台湾茶だけを輸入し、より多くの皆様へ中国茶、台湾茶の素晴らしさを知って頂きたいと思い、会社を設立し店舗運営を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す