閉じる

『中国茶と茶器の通販専門店「花郷」』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 中国茶と茶器の通販専門店「花郷」 悠悠チャイナ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

◆花郷◆中国茶 ジャスミン茶 お試し 50名様大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ジャスミン茶当選~

中国茶と茶器の通販専門店「花郷」ファンブロガーサイトに参加中



ジャスミン茶のモニターに当選しましたー


実は数日ネットが繋がらない状態でして


現物が家に届いてから当選を知りました


早速開封・・・・・なっ・・・なんだこの香りはー


華やかな香りはしっかりしているのに


クドイ感じがなく、爽やかに香ってくる


もう茶葉のニオイだけで癒されてます


早速、淹れてみましょう~、ワクワク


淹れ方も写真と一緒に載せておきます


淹れ方は花郷さんが茶葉と一緒に送ってくださった


淹れ方を


実行してみます~


用意するもの
茶葉(3グラム)
180cc程度の蓋碗(ふたつきの湯のみみたいなもの)またはコップ
沸騰後のお湯(90℃)

1.お湯を沸かす
 (冬場は沸いたお湯で茶器を温めておくとよりよいです)






コロコロとカップに転がってるのが茶葉です可愛い


2.茶器に茶葉を入れ、お湯を8分目まで注ぎ(150ccくらい)
 蓋碗ならふたをし、2分ほど蒸らし一煎目を飲みます






フワフワーっと茶葉が開いていきます♪楽しいひと時


とってもよい香りが漂ってます。。。癒される


3.1/3程飲み残してお湯を8分目まで注ぎ、2分ほど蒸らし2煎目を飲みます






二煎目はだいぶ茶葉も開いてきました、色もちょっと濃くなったかな?


香りは少し落ち着きますが、お茶の味がよく出て美味しいです



4.3と同じようにのみ残し湯を注ぎ、蒸らし時間を2分以上にする






だいぶ茶葉も開いてお茶の葉本来の形もどってます

一煎目は香り、二煎目は香りと味そして

この三煎目は味かな?香りは鼻を近づけると

わかる程度です。

5.最後まで飲む
 
 ごちそうさまでした


娘が早く寝てくれたのもあり、ひさしぶりに


実にゆっくりとジャスミン茶を堪能できました


花郷さんのジャスミン茶は苦味が少なく、香りも味も


とても好みでした


ジャスミン茶好きな人は是非試してみてください~

an-mama   2009-10-20 23:08:32 提供:悠悠チャイナ株式会社

企業紹介

悠悠チャイナ株式会社

「原点は中国茶好き」

中国茶を代表する緑茶の西湖龍井から飲み始め、烏龍茶では鉄観音や大紅袍に魅了され、中国でお茶の淹れ方や良い茶葉の見分け方等を本格手に習い始めるようになり、中国国家資格である中級茶芸師と中級評茶員を取得しました。

その1年後、ついに高級茶芸師と高級評茶員の資格を取得し、その関係で杭州にある茶葉研究所で一緒に学んだ多くのクラスメートを知ることができました。大半が茶葉の生産に関係する人たちです。

彼らを通じ、良いお茶をリーズナブルに入手できるようになりました。その中から更に厳選した中国茶、台湾茶だけを輸入し、より多くの皆様へ中国茶、台湾茶の素晴らしさを知って頂きたいと思い、会社を設立し店舗運営を行っています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す