今日のおすすめはモニプラさんに応募して初めて当選しました。(イエーイ)今まで飲んでいた黒ウーロン茶と何が違うのか、そのことをお伝えしたいと思います。まずはお茶の作り方から・・・《ヤカンで沸かす場合》ヤカンに水道水1Lを入れ沸騰させる。沸騰後、弱火にして茶葉5gを入れる。15分ほど経ったら火を止める。一日で飲み切る場合は茶葉は取り除かなくていいようです。それで早速作ってみました。頂いた黒烏龍茶5g15分煮出して作った黒烏龍茶この本格的な黒烏龍茶。香りがいつも飲んでいるものよりもよく香ります。2階にいましたが、烏龍茶の香りが漂って...
投稿日時:2010/01/31 : お小遣いをかせ...
中国茶と茶器の通販専門店「花郷」さんの黒烏龍茶(お茶っ葉・たっぷり3㍑分)が当選しました黒烏龍茶は脂肪の吸収を抑えてくれることで有名ですが、ペットボトルで売られてるものは高くて、なかなか続けられないですよね~でも「花郷」さんで取り扱われているお茶っ葉はとってもリーズナブルお味も風味豊かでとっても美味しかったです~いつもペットボトルのものを飲んでいたので、冷えた黒烏龍茶しか飲んだ事が無かったのですが、HOTの方が美味しいかもって思いました興味をもたれた方はぜひこちら→のぞいてみて下さいね中国茶と茶器の通販専門店「花郷...
投稿日時:2010/01/23 : たぬにゃんの懸...
中国茶と茶器の通販専門店「花郷」さんよりいただいた高級黒烏龍茶を飲んでみました「花郷」さんの黒烏龍茶は、高級な武夷岩茶を使用しているそうです。岩茶と言えば武夷山の大紅袍は余りにも有名で、岩山からなる武夷山には1000種類以上の岩茶があるそうです。そんな中、武夷山にある岩茶で2008年に金賞を受賞した水仙という茶葉なんだそうですよ~茶葉はこんな感じ。ひとつひとつの葉が大きめです。まったく渋くなくて、後味はうっすら甘みも感じるほど。とてもまろやかで飲みやすいです。黒烏龍茶は、脂肪吸収を抑えてくれたりもするので脂っこい食事をする...
投稿日時:2009/12/17 : 毎日こつこつhi...
天気悪いと眠いしテンションも上がらないーーー電車に乗ったときは全く気がつかなかったけど・・・・みんなが避けてるので何だろうと思ったら、とある...
投稿日時:2009/12/03 : とりあえず。 -...
中国茶と茶器の通販専門店「花郷」ファンサイトに参加中嬉しい事に当選しました!!悠悠チャイナ株式会社さん、モニプラさん、当選させて頂き、本当に有難うございました!!応募記事はこちら↑茶葉↑黒烏龍茶黒烏龍茶は脂肪吸収を抑制するとの事なので、内心「身体にはいいけど、渋くて飲みにくいのかな?」と思っていました。実際飲んでみると、、、そんな事は全くなく、とても飲みやすくて美味しく頂きました。残念ながら脂肪吸収を抑制する事を実感出来ませんでしたが、続けていけば効果が出るのではないだろうか?と思います。というのは、、、焼肉を...
投稿日時:2009/12/02 : ★・:*:・゜`☆のら...
モニプラさんのイベント◆花郷◆中国茶高級黒烏龍茶お試し50名様大募集!で、、、悠悠チャイナ株式会社さんから『中国茶高級黒烏龍茶(お試し3L分)』のモニターに選んでいただきました。中国茶と茶器の通販専門店「花郷」ファンサイトに参加中こちらの「中国茶高級黒烏龍茶」は、、、武夷山にある岩茶で2008年に金賞を受賞した水仙です。グレードが上がるにつれ、美味しくなり値段も高くなりますが、普段手軽にゴクゴク飲んでもらうために、妥当な値段でそこそこ美味しいものをと、仕入先にお願いし大変満足がいく商品を入荷する事ができました。焙煎の効き...
投稿日時:2009/11/27 : Lucky♪ happy♪ ...
モニプラさん企画で、花郷さまから中国茶高級黒烏龍茶を頂きました。ふだん、あまりあぶらっこいものは食しませんが、せっかくだから有名なトンカツ屋さんのろーすトンカツを買って、それをいただいたあとに飲むことにしました。1人分をかなり濃く煮出してしまい、思わず苦そ~と身構えて飲んだら、あらら、苦くない!!しかも、甘くて香りがよくてとっても美味しいウーロン茶って、こんなに美味しい物なんだと初めて知りました。では、今まで私が飲んでたウーロン茶はいったい???ダイエット志望の方には、こんな美味しいウーロン茶は朗報かもしれません。...
投稿日時:2009/11/24 : 元気
★選んでいただいてありがとうございました★★モニプラのイベント★《◆花郷◆中国茶高級黒烏龍茶お試し50名様大募集!》中国茶と茶器の通販専門店「花郷」ファンサイトに参加中悠悠チャイナ株式会社さんから《中国茶高級黒烏龍茶(お試し3L分) 》をモニターさせていただきました。最近よく耳にする「黒烏龍茶」烏龍茶より・・・効くんだろう・・・名前からして、、、なんだか苦そう渋そう?やかんで煮出す入れ方で飲んでみました。たまに飲むぐらいだったので、「あ・烏龍茶の味だ!ん?こんな味だったっけ?」と、、、ふつーに、、、烏龍茶なんだけど、なんか...
投稿日時:2009/11/19 : SunnySide
武夷山にある岩茶で2008年に金賞を受賞した水仙です。グレードが上がるにつれ、美味しくなり値段も高くなりますが、普段手軽にゴクゴク飲んでもらうために、妥当な値段でそこそこ美味しいものをと、仕入先にお願いし大変満足がいく商品を入荷する事ができました。焙煎の効きが強いので、日本人好みになっています。
茶葉の質がとても良いので、巷のような渋みは無く、まろやかで美味しいですよ!