『鎌田醤油のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
鎌田商事株式会社 |
---|
鎌田醤油さんから頂いたモニター品、ポタージャム北海道野菜をペーストにした商品です。なんと!使用したお野菜の証明書も付いています。パッケージがわかりやすくて、可愛いですね。(トウモロコシのに付いている黄色い帯のようなものは、ジャムを綺麗に取り出すためのスクレイパー(絞り器)です。) 今回頂いたのは、じゃがいも、トウモロコシ、かぼちゃ、にんじんの4種類です。素材をきめ細かにすりおろしてパッケージしたというシンプルなこの商品。どんな料理にでも応用できそうだし、何に使おうかなぁ??と考えて、子供達も大好きなグラタンにすることにしました。なんと!贅沢に、今回はジャガイモを除く全部のペーストをミックスしたソースにすることにしました。(ジャガイモは、グラタンにメイン具材の1つとして入れるのでパスしました。) トウモロコシもジャガイモも、ニンジンも甘いので子供はパクパク食べてくれそうです。具材はメインにジャガイモとマカロニとソーセージ。副材にニンジンと玉ねぎとアスパラ、ピーマン(自宅の畑で収穫できたので、急遽参戦です☆)を使用しました。具材を下ごしらえした後、全部混ぜて各ペーストも入れてよく混ぜます。ジャム単体について:裏ごしされていて、口当たりの良いペーストです。図のように、パッケージを開けてももったりとしていて水分も少なめ。ただ、個人的にニンジンは柔らかめに思いました。味もしっかりしています。これが天然の味??と思う方もいるかもしれませんが、畑で採れたての野菜そのものの味だと思います。トウモロコシ、かぼちゃはとても甘くて、子供は好きだろうなと思います。若干、ニンジンはニンジンの臭いがありました。(自宅の畑で採れたニンジンよりはあっさりしていたように思います。) これ、子供達が離乳食の時に出会いたかったです。他にお豆や緑黄色野菜があるとBestですけど、今は無いみたいですね。ジャムを入れた具材は、塩コショウで若干味を調えておしまい。野菜ソースに浸るというより、絡めた感じになりました。ちょっとソースが足りないな?と思ったので、思い切ってグラタン皿の下にポタージャムを追加後は、具材をいれてチーズをのせ、オーブントースターでチーズが溶けるまで焼くだけ。 今回は、900Wで10分程(事前温めなし)かけました。 ソースが固めで具材に絡まった感じだったので、子供達に食べさせてもソースが服や周囲に垂れることがありませんでした。やっぱり、甘..
ets**tsu-3** 2015-06-17 13:04:16 提供:鎌田商事株式会社
Tweet |
寛政元年(1789年・フランス革命の年)から230余年にわたり、醤油製造所を営んできた鎌田醤油です。安全・安心な商品を、お買い求めいただきやすい価格でお届けでき、更にはお客様の声を直接いただけるようメーカー直売の通信販売を致しております。