『鎌田醤油のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
鎌田商事株式会社 |
---|
皆さん、こんにちは。
大槍太郎です。
ゴールデンウイークは如何お過ごしでしたか?
我が家はささやかながら、3日間の連休が取れましたので、日帰りではありますが、長野県上田市へ行くことにしました。
なぜ上田市か?
理由はコレ。
www.nhk.or.jp
今年の大河ドラマ、真田丸で毎週のように登場する地、それがこの上田城なのです。
先日も、NHKのブラタモリでもこの上田城を特集しており、このドラマが放送されている今年中に何とか行きたいと思っていました。
我が家のテレビ事情は非常に複雑でして、ボクはNHKのニュースとドキュメンタリー、嫁P子は、マツコ・デラックスとウジウジ女ドラマ、娘P子はアニメと趣味嗜好がバラバラ、チャンネル争いの小競り合いや、録画を消した消さないなどのイザコザがいつも絶えません。
ただし、この真田丸だけは唯一、家族全員が揃ってリビングのソファーで一緒に見る番組なので、今回の日帰り旅行は全員楽しみにしていました。
午前2時起床。
7個の巨大な山菜おにぎりを作成します。
後は出発の午前5時を待つのみ。
ソファーで軽く仮眠。
午前4時、まるでゾンビのように「おおお・・・」起きてきた婦人部2人。
珍しく、ボクが叩き起こすことなく、自ら起きてきたところがいつもと違ってエライ。
そして午前4時58分、これまた珍しく、予定より2分早く、我が家を出発できました。
これは幸先がよろしいようで。
車内で我が特製の山菜おにぎりを頬張る、娘B子。
旅行となると食欲満々のようです。
朝早く出発したこともあり、東名、中央道、長野道ともに渋滞にも合わず、午前9時30分に目的地の上田城址公園に到着しました。
さあ、いざ上田城へ。
まずは厠で身軽になりましょう。
婦人部の長いトイレを待つ間、城内の地図で見学ポイントをチェック。
今日はどっしりと腰を下ろして、十二分にこの上田城を満喫する予定です。
では今回はここまで。
その②につづく・・・。
【PR】
にんにくだし醤油(200ml)2ヶと小袋だし醤油 30名様モニター募集!!
大槍太郎 2016-05-09 21:07:22 提供:鎌田商事株式会社
Tweet |
寛政元年(1789年・フランス革命の年)から230余年にわたり、醤油製造所を営んできた鎌田醤油です。安全・安心な商品を、お買い求めいただきやすい価格でお届けでき、更にはお客様の声を直接いただけるようメーカー直売の通信販売を致しております。