『鎌田醤油のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
鎌田商事株式会社 |
---|
ある日突然、無性に食べたくなるおから煮。出来たのを買ってきてもいいんだけどさ…やっぱり手作りにこだわっちゃう自分がいます^^
本来おから煮は出汁で煮ますが、今回は出汁を省略し鎌田のだし醤油と水で簡単時短で作ってみました。
鎌田醤油のだし醤油は、普通の濃口醤油と比べ25%減塩した風味豊かなだし入り醤油。そのままかけて使っても、薄めて煮物やめんつゆなど様々料理に使える優れものなんです。
今日のおからは、昨日のジェラート食べ比べいちご三昧のバスツアーで行った栃木県のJAはが野益子フレッシュ直売所で買ったものです。250g入りでなんと70円!ふたりで食べるにはちょっと多いかな…でもたっぷり作って美味しくいただきましょう♪
鎌田だし醤油で作るおから煮
【材料】
おから 250g
人参 1/3本
ごぼう 1/2本
油揚げ 2枚
長ネギ(青い部分) 1本分
サラダ油 大さじ 2
A 鎌田だし醤油 大さじ5A 砂糖 大さじ2A ミリン 大さじ2A 水 400cc
ごま油 小さじ1~2
【作り方】
ごぼうはささがきにし水にさらしておく。人参はマッチ棒くらいに千切り、長ネギは小口切り、油揚げは小さな短冊切りにする。
鍋にサラダ油を入れ人参、ごぼうを炒める。火が回り全体的に透き通ってきたらおからと水、Aの調味料を加え水分が飛ぶまで炒める。
仕上げにごま油をかけて風味を出し、盛り付ける。
めっちゃ簡単でしょ?今回も具材は家にあるものだけで作りました。レンコンや鶏肉、こんにゃくなど様々な食材と組み合わせて作ってもいいですね^^
クックパッドにレシピ上げました。よろしかったらチェックしてみてね^^
鎌田だし醤油で作るおから煮 by chima@
鎌田醤油のファンサイトファンサイト参加中
ランキングに参加中♪ クリックしていただると励みになります!
chima 2016-03-06 15:15:23 提供:鎌田商事株式会社
Tweet |
寛政元年(1789年・フランス革命の年)から230余年にわたり、醤油製造所を営んできた鎌田醤油です。安全・安心な商品を、お買い求めいただきやすい価格でお届けでき、更にはお客様の声を直接いただけるようメーカー直売の通信販売を致しております。