『鎌田醤油のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
鎌田商事株式会社 |
---|
今日は、 鎌田醤油のだし醤油を使って、 サツマイモとレンコンの甘辛揚(風)を作ってみました! 甘辛揚げなので、ちゃんと揚げてからタレに絡めようと思ってましたが、時短のため、揚げ焼きにしてます! ①水に晒した、レンコンとサツマイモに、片栗粉をまぶして、少し多めの油で炒めてきいます ②鎌田のだし醤油とお酒、お砂糖1:1:1くらいを煮立たせて、①と絡ませる ③絡んできたら、ゴマまぶして出来上がり! サツマイモ🍠のほっこりした甘さと、レンコンの、シャキシャキした食感が美味しかったですよ✨ 鎌田のだし醤油は、 麺つゆとも違くて 甘めのお醤油というか、お出汁がしっかりと聞いた、旨味の強いお醤油です。 出汁が効いてると言っても、出汁臭いわけではないですよ!上品な味🥰 このまま照り焼きにも、かけ醤油にも使えそうです。これがお醤油⁉️と驚きました! 200mlっていう、酸化する前に使え切りそうなサイズなのもとても嬉しい! . . 〜鎌田醤油について少しご紹介〜 鎌田醤油は、1789年から讃岐にあるお醤油屋さん。 このだし醤油は、女性従業員が帰宅後すぐに食事の準備ができるように、それまでの濃口醤油に出汁を加えて作られたものらしいです。 このお出汁は、 九州、屋久島産のさば節・鰹節 北海道産の昆布から丁寧にひいた1番だしに、 天然醸造の醤油を合わせて作られているそうです。 . . 丁寧に作られており、かつ、料理する人のために作ったお醤油だからこそ、おいしいんですね! おいしいお醤油をありがとうございました😊 #鎌田醤油 #だし醤油 #時短レシピ #monipla #kamada_fan #さつまいもレシピ #レンコンレシピ #お醤油が美味しい #和食好き
mymamypocopoco 2019-12-04 21:03:03 提供:鎌田商事株式会社
Tweet |
寛政元年(1789年・フランス革命の年)から230余年にわたり、醤油製造所を営んできた鎌田醤油です。安全・安心な商品を、お買い求めいただきやすい価格でお届けでき、更にはお客様の声を直接いただけるようメーカー直売の通信販売を致しております。