惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト

閉じる

『惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト 株式会社ヤマザキ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【真昆布を使った新商品!!】\カネ吉のかしら昆布/あなたの使い方を教えてください!!

モニタープレゼント

カネ吉の頭昆布

モニターした感想の
投稿方法

Instagram

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

柔らか~い❤️ ほぼ噛まないで食べてました😋 ただの湯豆腐が 豆腐に磯の香りと 海の味がしみました🌊 炊き込みご飯は 醤油・生姜・安い焼酎の 3つしか入れていないのに 餅米みたいにふわふわになりました✨ とても分厚くて 腸活素材としても 重宝しています 昆布の産地として有名な 北海道福島町産で安心です🥰 カネ吉のかしら昆布 ➡️ u0040kanekichionline ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ 〈商品の説明より〉 ⭕根昆布とも言われています ⭕北海道福島町産 1袋 30g ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ➡️ u0040kanekichionline オンラインショップでは バリエーション豊かなお総菜も 多数取り扱っています ぜひ覗いてみてくださいね ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 2023/02/10

カネ吉オンライン様(u0040kanekichionline ) 「カネ吉のかしら昆布」 旨味がつまっている昆布の根っこを乾燥させた厚みのある昆布です 北海道福島町産の真昆布を早採りして使用してるので若くて柔らかい 私は素材の味がわかりやすいように「湯豆腐」で食べました 【材料】 しいたけ ねぎ 木綿豆腐 かしら昆布 かしら昆布をいれた鍋に、上記の材料を入れて炊く ーーー すごく簡単に作りましたが、昆布の旨味が濃縮されている出汁が出ているので、湯豆腐にポン酢などをかけなくても充分に美味しく食べられます☺️ かしら昆布だけでよく味が出ているので驚きました😳 また、昆布じたいも厚みがあり柔らかくて食べやすかったです いつもの湯豆腐が、ぐっと本格的な味になりとても味わい深い食事ができました😊 また、かしら昆布をそのままかじっても美味でした👏 ありがとうございます🙇 #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan#しいたけ栽培報告forインスタ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 2023/02/09

#PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 甘味というかコク?がある気がします。 やってみたのは、味噌汁と煮物とご飯。 味噌汁は、もともと出汁入りタイプに加えたんですが、味噌のしょっぱさよりまろやかというか甘味が感じるような印象。 煮物はジャガイモと玉ねぎ。実験かねて、特に味つけはせずやってみたんですが、玉ねぎの甘味がより引き立つ印象。 ご飯は、炊き込みでもなんてもなく、普通に研いだお米に昆布を投入しただけなんですが、柔らかいというか硬くなりにくい気がしました(数日分をまとめて炊くんですけど、最近は冬ということもあり、すーぐ硬くなっちゃう)。 程度に水分を昆布が持って行って、その代わりに旨味を出してくれているってことなんですかね。 味は感じるほど濃くなかったですが、感触は好みでした。 2023/02/08

カネ吉の頭昆布 初めて聞いた「かしら昆布」 一体どんな昆布のこと!! 「かしら昆布」とは昆布の根っこの部分を乾燥させたものになりるそうです❗❗ 厚みがあり、昆布の旨み成分がギュッと詰まっている部分になるんだとか❗ それは最高なだしが出る事間違いない❗ 昆布水を作ってみました! 昆布出しを使ったお味噌汁! とっても美味しく出来ました🤗✨✨ スッゴい昆布の旨味が出て今までの昆布だし汁より一番美味しかったです☺️ いつも使ってるこんぶより肉厚でしっかりしています! 出汁をとった後の昆布は佃煮にしました☺️✨ これまためっちゃ美味しくて家族にも大好評でした☺️✨ #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 2023/02/08

カネ吉の頭昆布を使って、たこめしを作ってみました。 分量は適当に目分量でドバドバ入れただけですが、材料は米、水、ゆでダコ、わかめ、生姜、薄口醤油、日本酒、ほんだし、かしら昆布、小口ネギです。 全部まとめて炊飯して、最後に小口ネギをかけるだけ。 かしら昆布で先に出汁を取ってから炊飯するか迷いましたが、時間がなかったのでかしら昆布と一緒に炊飯してしまいました。 炊飯後の昆布は柔らかくなっているので、刻んで混ぜても、ツナやきゅうりなどと和えても美味しいです。 昆布の根っこの部分を乾燥させたものというだけあって、一般的な昆布よりも硬めで少し歯応えがありました。 #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan #たこめし #タコ飯 #料理 #手作り #時短レシピ #時短 #時短料理 #昆布 #出汁 2023/02/07

カネ吉のかしら昆布を頂きました。 おつまみとしてそのまま食べてもイイのですが…せっかくならと水200ccに1欠片を入れてひと晩寝かして昆布水にしてお好み焼きの出汁にしました。 膨らんだ昆布は刻んで具として入れました。 とっても美味しかったです。 * #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan 2023/02/05

《カネ吉のかしら昆布》 兼吉オンラインショップ様より 北海道福島町産の真昆布を使った 新商品の頭昆布いただきました♡ u0040kanekichionline (30g 1パック) こちらをありがたく使わせていただきまして ふぐちりを作りました✨ 水と、かしら昆布をいれて出汁をとり、 沸騰直前に取り出します。 そして、ふぐのあらを入れてアクをとりました その後に具材。白菜えのき等と煮るだけです。 食べるときはポン酢🍋お好みで紅葉おろし🍁 ふぐちりを堪能後は〆はぞうすいにしましたが 昆布の旨味もあり優しい味で美味しかったです! 「かしら昆布」とは「根昆布」とも言われ昆布の根っこの部分を乾燥させたものになります。 厚みがあり、昆布の旨み成分がギュッと詰まっている部分になります。 昆布も普通にポン酢つけて食べましたが旨味と弾力があるので、とても美味しかったです。 ありがとうございました😋 #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan #真昆布 #根昆布 #北海道福島町 #昆布レシピ #ふぐちり #ふぐ料理 2023/02/02

yukichiyan8145 #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #カネ吉のかしら昆布 #かしら昆布 #頭昆布 #monipla #kanekichionline_fan けの汁を作ってみました。昆布のだしがきいていて、そして、昆布そのものも、かなり美味しく頂きました。 2023/02/02

<<前の10件 1 2

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す