惣菜メーカー株式会社ヤマザキの公式通販ショップ カネ吉のファンサイト

閉じる

本格だしを毎日簡単に!\カネ吉だし 濃いこく/★アレンジレシピ大募集★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像mosnogohan

. カネ吉さまの「兼吉だし 濃いコク」😆❗️ 鰹の風味が素晴らしくて、、、ほっこり、なんだかなんだかお正月の香り☺️❣️ ⚪︎化調・食塩不使用 ⚪︎究極の万能だしを求めて、明治32年創業の削り節の老舗と総菜メーカーがタッグを組んで作られた本格だしパック。 ⚪︎原料はかつおのふし(国内製造)、そうだのふし(国内製造)、さばのふし(国内製造)、こぶの粉末(国内製造)だけ。 【相方の大好きな茄子🍆の揚げ浸し】 【オクラの出汁浸し】 【蕪とりなめこの竹天ぶっかけ】 1パック300ccの水で煮立てたおだし使用。 麺つゆ=みりん:醤油:出汁=1:1:4 3人分だとおだし200ccにみりんと醤油を50ccずつ。火にかけて、火を切る直前に蕪とりなめこ1パックを投入。 【明石焼き風卵焼き】 1パックを300ccの水で煮立てて塩と味醂で味を整えて、少量の水溶き片栗粉で少〜しトロッと。 【鱈の和風餡、生姜とあみ海老の炊き込みご飯、浸し豆】 貴重な商品をありがとうございました🤗 #PR #株式会社ヤマザキ #カネ吉 #カネ吉オンライン #kanekichionline #兼吉だし濃いこく #兼吉だし #だしアレンジレシピ #アレンジレシピ #monipla #kanekichionline_fan #晩ごはん #おうちごはん

mosnogohan   2024-06-11 17:47:24 提供:株式会社ヤマザキ

企業紹介

株式会社ヤマザキ

惣菜メーカー株式会社ヤマザキの目標である「料理を社会分業で支える」のもと、公式通販ショップ カネ吉では、食への価値観が多様化している中でも、出来るだけ多くの家庭に「幸(さち)」と「笑顔」になっていただけるモノとコトをお届けします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す