閉じる

『和歌山ノーキョー食品工業』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 和歌山ノーキョー食品工業 和歌山ノーキョー食品工業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

株式会社もち吉

15

5月31日(土)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド 黒糖味】15名様募集!

もっと見る

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

5月11日(日)まで

プレゼント

【楽天市場内レビュー★4.6以上】ヘルシーなのに美味すぎるおからコッティのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【あなたにオファー②】紀州南高梅『しそ漬けうす塩味』800gモニター投稿のご依頼

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【紀州の南高梅】塩分5%の香り高いうす塩味梅干し。

関西で梅干しといえば、和歌山の南高梅 が代表格で、初夏ともなるとスーパーでも南高梅が出回り香りに癒されます。





皆さんは梅干しってお好きですか?









こんにちは!

当ブログにお越し下さりありがとうございます♪

国際中医薬膳師&野菜ソムリエのゆりぽむです。







和歌山ノーキョー食品工業株式会社さんのうす塩味の梅干しをモニターいたしました♪













これまでが塩分約8%だったうす塩味の梅干しが、今回「約5%」にリニューアルされたという事なんです。



続きで紹介しておりますので、お付き合い下さいね。













ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m

レシピブログに参加中♪











ランキングに参加しております。

良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m







にほんブログ村















和歌山県の梅干し 木箱 JA和歌山県農 紀州南高梅 紀州南高梅 うす塩味 800...

JA和歌山県農JOIN楽天市場店















皆さんは梅干しってどのぐらいの頻度で召し上がりますか?





私は減塩生活をしている訳ではないのですが、梅干しの塩分が濃すぎて自分で漬けたものもそうですが、





1つの梅干しを食べるのが結構厳しい





と言う感じなんですよね。

酸っぱいのは平気なんですが、しょっぱいのはダメ、みたいなやつです。





お弁当などに梅干しがゴロンと1つ入っていると、そのしょっぱさを緩和する為にご飯を食べる事になるので、おかずとご飯を楽しむ事が出来無い…と、そんな感じになってしまいます。





なので私は梅干しを使う場合は、





調味料としての位置づけ





になっており、和え物や炒め物やスープ、パスタやドレッシング、タレなどに使っていて、なかなかご飯の上にポンと梅干しを乗せて食べるという事が出来ません。





なので薄塩味の梅干しはそのまま食べたい時にはとても嬉しいものがあるのですが、これも味の好みが分かれる所ですよね。

ちなみに私は甘いタイプの蜂蜜梅は苦手なので、この薄塩味はどんな感じかなぁ?とドキドキでした。







今回届きました紀州の梅、大粒のとても立派なものです。

包装を剥がすとこの様なお洒落なロゴがお出迎え。







そして、梅干しもチラ見えしていますよ♪





そして上蓋を取ると、説明書が入っています。







では、いよいよ開封でございます。







開封した途端、とても良い香りが部屋に広がりまして、思わず





良い香り~~~♥





とひとり呟いてしまいました。















1つ1つとても立派な梅干し。











いざ実食でございます。









お…!?

甘酸っぱい♥







塩分も甘さも丁度良い、まさに





良い塩梅





になっており、とても食べやすいお味です。

そして何よりも南高梅のあの良い香りがお口の中に広がるのが嬉しい♪♪





















朝ごはんはもちろん、お酒のお供としても楽しめそうです。

そしてこの時期からは鱧がシーズンを迎えます。





鱧と言えば梅肉!なんですが、梅干しをちぎって鱧に乗せて食べるのが好きなんです。















疲労回復にも梅干しはお勧めの食材です。

この夏は梅干しでパワーチャージ出来るかな。





と言う事で次は私のお気に入りの梅干しの食べ方の紹介です♪





それではまた!

























ランキングに参加しております。

良かったら応援ポチよろしくお願いしますm(_ _)m







にほんブログ村









ランキングに参加しています。

下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m





レシピブログに参加中♪















esse Platinum reporters 2019

































和歌山県の梅干し 木箱 JA和歌山県農 紀州南高梅 紀州南高梅 うす塩味 800...





JA和歌山県農JOIN楽天市場店







和歌山ノーキョー食品工業ファンサイト参加中

ゆりぽむ   2020-05-27 17:38:24 提供:和歌山ノーキョー食品工業株式会社

企業紹介

和歌山ノーキョー食品工業株式会社

和歌山は高品質な果実の宝庫。
そんな高品質な果実を知り尽くした和歌山ノーキョー食品工業株式会社が作る食品は、きっと皆様の食生活を豊かに出来ると信じております。
ぜひ当社の自信作である商品をお試しください。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す