閉じる

『「アロマレガーロ」コミュニティ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「アロマレガーロ」コミュニティ 株式会社キャライノベイト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

[新製品]消臭力プレミアムアロマ サボンシリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

エステー株式会社

20

5日前!

プレゼント

[新製品]消臭力プレミアムアロマ サボンシリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

[お米の虫よけ]米唐番のインスタ投稿モニター24名様募集!

エステー株式会社

24

5日前!

プレゼント

[お米の虫よけ]米唐番のインスタ投稿モニター24名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

再度開催!【アロマレガーロ】アロマブルーラベル 22種の香から選べる4本セット

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

生きていくうえで、味覚嗅覚てのは とても大事なものですよね(他にもあるけど) 味覚がないと、どんなに美味しいものを食べても 美味しいて感じられない 嗅覚は、鼻から香りを吸い込む事で 食べ物を美味しいと感じたり 香りで、記憶を閉じ込めたり とても大事 最近私は、オーガニックなものにこ… 2011/01/12

ヒステリックな私 香りに助けを求めて 2011/01/11

アロマって癒されるよね 種類もたくさんあって 効能が細かく分かれてて 自分の好きな香りと一緒に 効能別で購入する人も 多くなってきてるよね 今回紹介するアロマも いろんな匂いと効能があるから 見てみてね http//moniplajp/bl_rd/iid4496059994d11c… 2011/01/11

アロマオイルが当たるんだって♪香り好きの私としては、やるっきゃない!!このメーカーのアロマオイルも沢山持ってるよ★どんなのが当たるのかな? 2011/01/09

年末年始も365日、アロマを焚いて寝ています最近香りも決まってきているので、色々な香りを楽しみたいなぁ寝るときだけでなく、家事の合間にも我が家のアロマフューザーです↓再度開催!【アロマレガーロ】アロマブルーラベル 22種の香から選べる4本セット 2011/01/07

再度開催!【アロマレガーロ】アロマブルーラベル 22種の香から選べる4本セット去年、友人と就職活動しているときに長崎ここウォークでアロマを見に行きましたいろいろな香りがしてとてもいいにおいで安らげる香りでした友人がアロマを欲しがっていて娘さんに誕生日プレゼントで貰ったとの事!!その上、友人は去年… 2011/01/07

再度開催!【アロマレガーロ】アロマブルーラベル 22種の香から選べる4本セット 可愛らしい名前のブレンドアロマオイルがいっぱい スイートラブとかすっごい乙女じゃない これは欲しいわぁ 少し冷めてたアロマ熱が再発しそう 2011/01/06

こんにちは) 今日はアートのある部屋パート2です♪ 緑の絵がインパクトありますねD どこの国でもうなじは人気なのでしょうか 不思議な絵が気になります 角っこのソファースペースがいいなぁ 超派手!! すべてがアートですね 先日エプロンをつけたおばちゃん二人が自分の畑の絵… 2011/01/06

再度開催!【アロマレガーロ】アロマブルーラベル 22種の香から選べる4本セット 前々からアロマに興味津津 ローズの匂いが大好きで、部屋を素敵な香りでいっぱいにしたいと夢見てます 子供がいたり、日々に追われてやりたい、取り入れたい気持ちはあるのになかなか取り入れられずにいました 久… 2011/01/06

<<前の10件 1 2 3 4 5

企業紹介

株式会社キャライノベイト

ごあいさつ

弊社は「日本の技術とフレグランスの融合を目指す商品作り」と「お客様にお買い上げいただくための環境を整えるシステムを構築」を目指す新しいかたちの企業です。

当社設立のきっかけは、前職の香り雑貨メーカーに勤務していた時に 地方出張に行く度に地方地場産業の衰退を肌で感じ、技術を持ちながらも苦しい状況におかれている日本の技術の現状を感じました。
今までの私の人生の中でまったく知りえない現状をたたきつけられた時に私自身のあり方に疑問を抱き考えました。
日本は物作り大国であり、このままでは日本の伝統や物作りの技が失われてしまうのではと思い、少しでも日本のために何かできないかと設立を決意いたしました。

当社名のキャライノベイトも伽羅(kyara:香木の中で最高級のもの、江戸時代に『良いもの』をほめる時に使った言葉)から取っていて、 『良いもの』をinnovate(革新する)会社でありたいと願いをこめて社名にいたしました。
まだまだ知られていない日本の文化・伝統・歴史を語る商品を紹介及び現代のデザインと融合し作り出し、 少しでも日本について知る機会になればと思っております。
まだまだ立ち上げたばかりの会社です。皆様のご期待に答えられる事業を展開していけますよう、今後とも宜しくお願いいたします。

株式会社キャライノベイト 代表取締役 清水 篤
http://www.kyarainnovate.jp/index.html

最新のひとこと

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す