麺質にこだわる讃岐の匠、讃匠と直販部門の亀城庵のうどんをはじめとした麺類モニター

閉じる

『麺質にこだわる讃岐の匠、讃匠と直販部門の亀城庵のうどんをはじめとした麺類モニター』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 麺質にこだわる讃岐の匠、讃匠と直販部門の亀城庵のうどんをはじめとした麺類モニター 株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

NEW

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

6月12日(水)まで

プレゼント

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

もっと見る

NEW

【Instagram限定】結婚式などのイベントにピッタリのオリジナルビスコを作ろう\スマイルビスコと一緒に写っている投稿大募集♪/

江崎グリコ株式会社

20

5日前!

プレゼント

【Instagram限定】結婚式などのイベントにピッタリのオリジナルビスコを作ろう\スマイルビスコと一緒に写っている投稿大募集♪/

もっと見る

NEW

【Instagram投稿募集】パン好き必見!新潟の名店ベーカリーより”カワムラ自慢のクイニーアマンとスペシャルセット”を5名様に!

カネカ食品株式会社

5

6月6日(木)まで

プレゼント

【Instagram投稿募集】パン好き必見!新潟の名店ベーカリーより”カワムラ自慢のクイニーアマンとスペシャルセット”を5名様に!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【亀城庵】本物の味を再現!うどん初心者にもOK!鍋つき讃岐うどんセット

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

岩下のらっきょう3種食べ比べセット

いろいろな商品をモラったり、タメしたりできるモラタメさんで

岩下のらっきょう3種食べ比べセットをモラしました

届いたのはこちらの3種類のらっきょうです




実は私・・・ 子供のときにらっきょうを食べてみたら、独特の香りと酸っぱさで嫌いになってしまい

それからほとんど私の人生でらっきょうを食べることが無くなってしまい、

食わず嫌い的な感じで大人になりました・・・

子供の頃って酸っぱいものや酢の物もすごく苦手だったのですが、大人になってどんどん味覚が変わっていき

酸っぱいものが大好きになっていった私

今では毎朝お酢ドリンクを飲んだり、何にでもレモンかけたりしたくなっちゃうくらい酸っぱいものが大好きになっています

それでもらっきょうは買って食べることがなかったので、全然食べてなかったのですが

酸っぱいものを好きになった今、もしかしたら らっきょうも好きになれるかも

と思って今回の食べ比べはまた違った意味でも楽しみにしていたんです~





3種類、器に入れてみましたが、パッと見ただけでも、らっきょうの粒とかお酢の色とか違うんですね~

こうやって並べて比べてみるのも楽しいものですね

らっきょうといえば、もちろんカレーライスですよね

らっきょうを食べるために、子供たちと一緒にカレーを作りました

7歳の長女はとても怖がりなので、包丁使いも慎重なのでまだ見ていられませすが・・・

3歳の長男は・・・怖いもの知らず&やりたがりなので、包丁も危ないからダメと言っても聞かずで

僕がやる~

と今にも手を切りそうな勢いで包丁を使っているので、私はヒヤヒヤしつつ

カレーができていきました







カレーを煮込みながら、小腹が空いたので、ちょっとらっきょうをつまんでみたりしました

食べてみたら・・・

意外と美味しい~

シャキシャキした食感がクセになりそうな感じですね

もしかして、らっきょう好きになれるかも~という感じでした






それぞれのらっきょうをご紹介しますね

まずは岩下の花らっきょう


こちらは甘酢仕立てでシャリシャリとした食感の良い小粒のらっきょうを集めて作ったものです


3つの中でも本当に一番小さくて可愛くて食べやすい感じですね


乳酸発酵によりじっくりと熟成させたらっきょうを使用しているそうで、身体にも良さそうです







次は岩下の熟珠ピリ辛らっきょう


ぱっと見てもわかる唐辛子入りです


純米酢でコクと旨みを出し、唐辛子でほどよい辛味をつけたらっきょうです。


なんとこのらっきょう日本で一番売れているらっきょう なんですって


(2012年に一番売れたらっきょうだそうですよ)


日本人好みのらっきょうなんですね~







最後は 岩下のおいしいらっきょう


こちらはミツカン「やさしいお酢」を使って ツンとこなくて食べやすいらっきょうになっています


酸味を抑えた、まろやかな甘みのらっきょうなんです


らっきょう漬けを初めて食べる人や、お酢の苦手な人にもオススメのらっきょうなんですって


実は私・・・最初に3つを食べ比べしたとき、一番このらっきょうが美味しいかなって思ったんです


ほとんど食べた経験のない私にもやっぱり食べやすかったのかな


らっきょうの粒はこれが一番大きかったです







そしていよいよカレーと共にいただきました






以外にもらっきょう好きな長女

3種類食べ比べてもらいましたが・・・

花らっきょうが一番美味しかったみたいです

シャリシャリするのが美味しい~と何粒も食べていました






長男は・・・酸っぱくてやはり苦手なようでダメでしたが

驚いたことに双子(1歳9ヶ月)はらっきょう食べてました

絶対に嫌がると思ったのでびっくりです

そして、夫は・・・

ピリ辛らっきょうが一番美味しかったようです

本当に好みってひとそれぞれですよね~

見事3人ともバラバラのらっきょうが好みでした






私もらっきょう、たくさん食べました~






らっきょう嫌いだったのが嘘のように、どんどん食べちゃってクセになってきました

そしてだんだんカレーと共に3種類食べ比べているうちに、

最初に一番美味しいと思った おいしいらっきょうよりも

花らっきょうのほうが好きかも とどんどん食べていくうちに好みも変わってきました

不思議なものですね

カレーとの相性もあるのかな~







そして、この日はとりあえず食べ比べ終了~


みんなで美味しく食べ比べできました


余ったらっきょうは最初はみじん切りにしてタルタルソースなんかに使っちゃおうかな~なんて思っていたんですが、


酸っぱさとシャキシャキ感がくせになってしまい


普通にご飯のお供にらっきょうを食べてました






結局、美味しくてそのまま毎日食べてしまいました~

らっきょう嫌いだった私もすっかりらっきょうの虜に~

本当に美味しかったです

先日スーパーで今までスルーしてみたこともなかったらっきょう売り場をチェックしてみたんです

そしたら、今回食べたらっきょうもありました

そして他にも気になる商品が~

岩下さんの製品なんですが、岩下の塩らっきょうというのがあったんです

今度はお酢じゃなくて、塩らっきょうというものがどんな味なのかとっても興味が沸いてきて

近々買ってみようかしら~と思っています

すっかりらっきょう好きになった私、

これからはカレーには福神漬けとらっきょうが我が家の食卓にのぼることになりそうです


みなさんはカレーにはらっきょうですか 福神漬けですか それとも他のもの

もしかして何もつけない人もいるかな

他の人の食卓も気になりますね~

















モニター紹介


135名様にプレゼント!!最高の味と栄養バランスを考えた雑穀米「美米米美」 










【亀城庵】本物の味を再現!うどん初心者にもOK!鍋つき讃岐うどんセット


株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)





iPhoneからの投稿

4姉弟ママ   2013-06-30 00:17:01 提供:株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)

企業紹介

株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵)

27年来、うどんをはじめ麺類一筋に取り組んでまいりました私共讃匠(さんしょう)は直販としましては、「さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)」として多くの方に讃岐うどんの製造販売としては知られております。讃岐うどんをはじめとした新旧商品をモニター様を通じて、ご紹介や商品開発をさせて頂きます。

弊社紹介・直販サイト
http://www.kijoan.com/

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す