『麺質にこだわる讃岐の匠、讃匠と直販部門の亀城庵のうどんをはじめとした麺類モニター』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵) |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
3リットル以上の鍋あります!ぜひ試してみたいです! 2010/10/14
おいしそう!うどんで温まりたいです。 2010/10/14
丁寧なコメント画像で
わかりやすい記事にしようと思っています
約束を守ります 2010/10/14
うどんはやっぱり腰のある讃岐がサイコー。鍋はもちろん大鍋で茹でますよ~。
大鍋をあけて待ってます(*^_^*) 2010/10/14
うどんがあまり好きではないけど、なぜか讃岐うどんはツルっと美味しく食べれます。
日本のうどんなのに、アジアン風のうどんなんかも作ってみたいなぁ~。
スープがついてるからできるかも。 2010/10/14
寒くなってくるこの時期、大好きな鍋が食べたいです。塩鍋も気になります!! 2010/10/14
毎年香川に行っていたのに…最近全く行かれず。。。
せめて香川の「味」を堪能したいです。 2010/10/13
熱々のうどんがおいしい季節になりましたね!塩味のうどんってどんな味?食べたことがないので興味津々です!ぜひ食べてみたいです♪ 2010/10/13
塩鍋はしたことがないので是非たべてみたい。 2010/10/13
うどんと言えば讃岐うどん!家族全員うどん好き、鍋好きなのでグルメランキング1位のうどんを是非食してみたいです! 2010/10/13
塩味の鍋大好きです!あっさりしつつも素材の味がしっかり味わえるのがたまりません♪塩鍋のラストにうどんを入れて食べたことはありますが、味付けが不味かったせいか家族には不評でした。美味しいのが食べたい! 2010/10/13
以前、四国に住んでいたことがあるので、うどんにはこだわりがあります!今は東日本にいるので、なかなか出汁のきいたおいしいうどんに出会えないのが残念。讃岐うどんは鍋に入れてもお肉や野菜に負けないのが好み! 2010/10/13
うどん大好きです。今の時期でしたら鍋にいれたいです。 2010/10/13
秋から冬は煮込みうどんを週3ペースで食べてます★ 2010/10/13
鍋+讃岐うどん!!最高の冬ぽかぽかメニューですね。讃岐うどんのコシとのど越しの良さ、こだわり抜いた塩で作った鍋スープ!!美味しいお酒と一緒にぜひいただきたい逸品です。我が家の食卓で試食させて下さい。 2010/10/13
27年来、うどんをはじめ麺類一筋に取り組んでまいりました私共讃匠(さんしょう)は直販としましては、「さぬきうどんの亀城庵(きじょうあん)」として多くの方に讃岐うどんの製造販売としては知られております。讃岐うどんをはじめとした新旧商品をモニター様を通じて、ご紹介や商品開発をさせて頂きます。
弊社紹介・直販サイト
http://www.kijoan.com/