閉じる

新商品「おとり寄せコレクション カレーうどん」3食セット50名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

美味しいカレーうどん食べたい(*^艸^*)

だ~い好きなカレーうどん❤
みなさん、カレーうどん食べたいと思ったら
ご自分で作りますか!?

そうなると・・・材料から揃えないと行けないですよね(;´Д`A
うどん・お肉・長ネギ・玉葱・油揚げ などなど~
出汁を取って、それから調理

う~~~ん 時間が掛かりすぎる!

直ぐに食べたいのに、お買い物行って
それから調理となると・・・ 時間も手間も掛かりすぎ。
そんな時は、お取り寄せコレクションのカレーうどん

そういえば、先日22日はカレーの日でしたね1982年、全国学校栄養士協議会で学校給食開始35周年
を記念して、全国の小中学校で一斉に
カレーの給食を出すことを決めた1月22日が
「カレーの日」に制定された由来だそうです。



そうなんですね~知りませんでした(;^_^A
給食人気NO1メニューですものね。

カレーは、子供も大人も大好きですね
お取り寄せコレクションのカレーうどんは
新商品ですよ(^^)vコダワリのだしと具材❤

おとり寄せコレクションカレーうどん

【だし】だしをきかせた関西のカレーうどんだし。
道南産天然真昆布1等品、鰹節、鯖節などから
しっかりとだしを引きとろみをつけて、カレースパイス
とも調和した味わいに仕上げています。
カレーのスパイスは27種をブレンドし、厚みのある味に。
具材の牛肉と玉ねぎからも味が出て、だし・スパイス
・具材が一体となった、味わい深いカレーだしです。
北海道産バターが味の決め手。

盛り付けたバターがカレーだしに溶け込み円やかで
コク深く仕上がります。

【麺】
三重県産小麦「あやひかり」を使用。
優しい口当たりでコシのあるうどんです。

【具材】
牛バラ肉、玉ねぎ、九条ねぎ、きざみ揚げ
ダシのきいた、美味しいカレーうどんキンレイさんのお取り寄せコレクションは
どの商品も、だしがきいていて本当に美味しい(*^艸^*)
しかも、調理が簡単で手間いらず。
具材が一緒になっているので、買い足し不要です

嬉しいポイント
だし、麺、具が一つになっています。お鍋に入れて温めるだけでOK。
おとり寄せコレクションとは~「おとり寄せコレクション」は、わざわざお取り寄せいただくお客様に喜んでいただきたい。そんな思いで作った商品です。自分へのご褒美に、お世話になった方々への贈り物にご利用いただきたい上質なラインアップ。

おとり寄せコレクション商品紹介
http://www.kinrei.com/otoriyose/このおとりよせコレクションの商品、どんな物があるのかな?

なべやき屋キンレイオンラインショップ

どのフレーバーも、美味しそう(*^艸^*)全種類食べてみたいですね具材も一緒に入っているので、態々具材を買い足して入れる必要もないので本当に便利です❤具材も、色々な種類が入っているので、彩りも綺麗だし栄養バランスも良いですね(^_-)-☆一人暮らしの方や、忙しくて調理する時間がない!なんて方にもお勧め(^^)v一人分って、材料科って作ると高く付きますよねそんなときは、このように美味しくて具材入りの物を購入すると効率よく栄養が摂れて、食費も節約出来るので嬉しいですね。「おとり寄せコレクション」は具材・麺・だしがひとつに冷凍されていますだしが溶け・・・そこに麺と具材が沈み・・・できたての味わいに!1.そのままお鍋に入れ温めるだけ!  麺をゆでたり、水を計量する手間がなく、  麺とだしが絶妙なタイミングで仕上がります。   具材も付いているので用意する手間も不要!2.いろんな食シーンで大活躍!  おひとりの昼食や、お酒の〆や夜食。家族と一緒に夕食に。  あなたはどのシーンで召し上がりますか?3.本格的な味わいのだしが楽しめるうどんがご自宅でお手軽に  出来立ての美味しさを急速凍結。だから、いつでも本格的な  味のうどんが食卓に。  うどんは"できたてのアツアツ感"が命。出来たてをフーフーしながら頂きたいですね(^-^)
こちらは、キンレイさまの商品。
1978年に関西のコンビニエンスストアで鍋焼うどんの取り
扱いを開始し、現在では、全国のほとんどのコンビニエンス
ストアの冷凍食品売り場で、発売さています。
累計1億食を突破しているお墨付きの激ウマうどんですよ!
今日は、キンレイ様より上記で紹介した
カレーうどん3食分を抽選で50名様にモニタープレゼント
皆さんも是非このイベントに参加して
このだしのきいた美味しいカレーうどん食べてみませんか。

モニターへの参加は、こちら
新商品「おとり寄せコレクション カレーうどん」
3食セット50名様
商品の詳細は、こちら

企業紹介株式会社キンレイ「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように専門店を越える専門店を目指しています。

なおっち   2017-01-29 22:48:13 提供:株式会社キンレイ

Fan site of the year 金賞

企業紹介

株式会社キンレイ

「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように、専門店を越える専門店を目指しています。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す