閉じる

【明けましてキンレイ】2023年初キンレイに『鍋焼うどん』を食べよう♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【キンレイ】お水がいらない 鍋焼うどん口コミ(PR)

>
【キンレイ】お水がいらない 鍋焼うどん口コミ(PR)
料理ランキングレシピブログに参加中♪【キンレイ】お水がいらないシリーズの鍋焼きうどんをお試しさせていただきました。お水がいらないシリーズはお鍋に入れて火をつけるだけなのでとっても便利なべやき屋キンレイファンサイト参加中4個も頂きました!モニターさせていただいたのは鍋焼きうどんだから、なお便利!土鍋に直接いれれば、丼鉢もいらないので、洗い物もたった一つなんですよ。【キンレイ】お水がいらない 鍋焼うどん外袋を開けると、中にパッケージに入った冷凍の鍋焼きうどんが入っています。上側には具がのっています。具は8種類(卵焼き・味付け椎茸・鶏つくね・ボイルえび・味付けほうれん草・かまぼこ・きざみ揚げ・麩)袋から出すとスープが下で、上に麺と具が2層になって冷凍されています。冷凍のまま土鍋に入れるだけ!そして火をつけて、あとは待つだけなんです!本当に簡単!5分ほど経つと麺が溶けてほぐれやすくなるので箸で麺をほぐします。鍋焼きには卵が欲しかったので追い卵を落としました。卵の表面が白く固まり始めたら出来上がりです。キンレイ鍋焼きうどんの麺はぐつぐつと煮たのにコシがあって、とっても美味しかったです。 この投稿をInstagramで見る さち(@ichigo.pie1)がシェアした投稿 私が仕事を始めてから主人一人のお昼ごはんの日が度々ありますがキンレイ鍋焼きうどんなら土鍋さえあれば、洗い物は1個だけ。そして具も沢山入っていて他に乗せたい具があれば一緒に乗せてお鍋でぐつぐつと煮るだけなので主人が作っても栄養の事をあまり気にしなくてよいのがうれしいです。【キンレイ】お水がいらないシリーズには他には味噌煮込み・牛すき焼きうどん・チゲうどんそして今はやりの台湾ラーメン・横浜家系ラーメン・横綱ラーメン・そしてシンプルに醤油ラーメンなどたくさんの種類が揃っています。どれもお鍋一つで作れるので冷凍庫に常備しておきたいですね。これから大変な確定申告の時期になります。主人のお昼ごはんに常備したいと思っています。それではみなさま今日も美味しいご飯を作りましょうね★レシピを掲載していただいています★書籍『5分でもう一品 野菜のおかず』※ネット書店の「Amazon」より購入が可能です5分でもう一品 野菜のおかずランキング…

Sachi   2023-01-22 00:00:00 提供:株式会社キンレイ

Fan site of the year 金賞

企業紹介

株式会社キンレイ

「NABEYAKI」といえば「キンレイ」と呼ばれるように、専門店を越える専門店を目指しています。



食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す