閉じる

辰屋の「神戸牛 焼肉懐石」【2名様にプレゼント】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ずっと記憶に残る味…神戸牛の宝石箱「辰屋の神戸牛焼肉懐石」

12年前にとあるレストランで食べたステーキがとてもとても美味しくて、何かにつけ「あの時のお肉は美味しかった」と口をついて出て来ます。

いつかあの時食べたお肉に出会えれば…なんて事を思いつつ過ごしていたので、まずは4種類あるお肉の中からステーキの女王様「ヘレ」から焼きました。

ちなみに上の写真はヘレ肉を半分にスライスした状態のものです。
(かなり大きかったので…)

それでは続きで紹介していっておりますので、良かったらご覧下さい。

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m
レシピブログに参加中♪


「ヘレ」って言い方は関西独特の言い方なので、他府県の方から「ヘレって何?」と聞かれた事もあったのですが、一般的には「ヒレ」「フィレ」「テンダーロイン」の表記が馴染みがあるかと思います。

ではステーキの女王「ヘレステーキ」を焼いていきます♪
牛脂をさっと塗った上にヘレ肉をポンと乗せ、黒胡椒をガリガリを挽きます。
かる~~~く、シチリア産の岩塩も振っておきます。

鉄板の上でコロコロっと転がしながら6面に焼き色を付けます。

私はレアが好みなので、このぐらいが丁度良い感じです。
レアと言っても中もしっかり熱々なんですよ。

焼く時に軽く塩を振っているので、まずはその軽い塩味でお肉の味を楽しみます♪
私より先に

「むふぁっ!」

と変な声が出てたのは家人の方^^;
続いて私も、訳の分からない声が出ちゃいました。

このお肉をナイフでカットした瞬間、指先に伝わってきたその感触にどこか記憶が呼び覚まされる何かがありました。
小さいペティナイフで切ってたのですが、包丁の自重だけでスッと切れてしまうんです。
お豆腐を切って居る様な感じで、もはやお肉を切っているって感触じゃないんです。

それを口に入れ、便宜上ですが歯で噛むとそこから広がる肉汁とその肉質の柔らかさに、ただただ妙な声を出して悶絶するしか無いのでした。

12年の間「あの時のステーキがまた食べたい」と言ってた私でしたが「これだよこれ!」と大興奮。もしかしてあの時食べたステーキってこれなんじゃないか?と思うほど、鮮明に記憶が蘇ってきました。
ナイフを入れた瞬間から「あれ?」って思っていましたが、食べてさらに確信に変わりました。
私がずっとずっと「また食べたい!」と言ってたのが、まさにこれ。

美味しい!

そして、あの時のよりうんと美味しい!
美味しさの記憶がさらに更新された瞬間でした。

涙目になって大興奮のスタートを切っちゃいました。
最初からこの調子じゃどうしましょう…って感じです。

さてさて、続いては幻のイチボです。
実はお重に入れたままだと全部のお肉が室温に戻ってしまう為、お重は冷蔵庫に入れ、食べる分をお皿に乗せて出しておきました。

こちらのイチボが程良く室温に戻り、エッジが取れて焼き時になりました。


こちらも表面をさっと焼いて、ニンニクを乗せました。

これは塩、醤油(辛子、わさびとそれぞれ)、醤油麹、ポン酢で頂いたのですが、

玉葱ポン酢との相性良すぎ

玉葱ポン酢がとても玉葱のしっかりした風味があるので、イチボの旨味ととても相性が良く、色々な味で食べたてみた中で、気付くと玉葱ポン酢ばかりで食べていました。
変な甘味がないので良かったのかもしれません。

玉葱ポン酢は、ややもすると玉葱の甘味が前面に出てしまいそうなのですが、すだちなどの柑橘が良いバランスでまとめている様な感じでした。
自家製のポン酢も引っ張り出してきたのですが、今回は玉葱ポン酢に軍配が上がりました。

さてさて、3番目はバラ肉の中の王者、「焼肉の大トロ」三角バラです。
眩しいまでのサシが、溶けてきております。


リブロースを食べた時にも思ったのですが、神戸牛の脂って良い香りがするんです。
焼いていてとっても良い香りで、家の中に広がる匂いもとても芳醇な香りになるんです。

三角バラは脂が多いので溶け出す脂も他のものよりは多いのですが、香りが良いのでいつまでも焼いていたくなる程、それほどまでに品質が良いのだと思います。

こちらは黒胡椒、塩、レモンで頂きました。
シチリア産の塩が相性抜群です!
いつもはお肉に藻塩を付けていたのですが、藻塩はやや海藻の風味を持ったお塩なので、神戸牛には癖の無いまろやかな岩塩の方が合っているのかと思いました。

また脂の部分がとてもジューシーで、普段なら「胸焼けするー」なんて言っちゃう様な部位で、自ら好んで食べない場所なんですが、とても美味しくて…。

焼肉も昔ほどは食べられ無くなってきたお年頃なのですが、神戸牛の脂はくどくない上にお腹ももたれないんです。
この三角バラは少量でとても満足出来るものですが、「もうちょっと食べたい!」と思わせてくれるお味でした。

そして三角バラからは良い脂が出るので、これらをしっかりと野菜達に吸わせます。

良い脂が出るので、焼き野菜の美味しい事美味しい事♪
特に、きのこ類の美味しさは筆舌に尽くし難いものがあります。

そんな野菜達の横で、ステーキの王様「ロース芯ステーキ」が程良い食べ頃に。

包丁をすっと入れてみると、ほのかに抵抗感のある切れ味。
ヘレ肉がストンと包丁が落ちるのに比べると、ロース芯ステーキは少し包丁を引きながら切る感じ。

前歯で噛んでみると、すっと歯が通りながらもやや抵抗感のある噛み応え。
でもとても柔らかく、噛みきりながらじゅわじゅわっとジューシーな肉汁がはじけてきます。
お肉を食べているのですが、その食感はジューシーな果物を食べているかの様です。

この4種類を食べながら、その部位も全部味も風味も食感も違っており、とにかく飽きないんです。
まだまだまだまだ食べていたい、そんな味。

おかわりしたくなるお肉

とも言えるでしょうか。

そしてお気に入りのヘレ肉は、ブルーチーズと合わせて食べました。
胡椒を振ったヘレ肉に、ちょこんとブルーチーズを乗せて余熱で溶けた時が食べ時。

赤ワインと共に至福の一口です。

「あの時のお肉美味しかったよね」の言葉に、この焼肉懐石のお肉も加わりました。
ずっとずっと記憶に残していきたい味です。
今年の結婚記念日には、辰屋さんのヘレステーキを楽しみたいと思います^-^
(ステーキ貯金しなきゃ!)

素敵な素敵な機会を下さった辰屋さんに感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました!

そして翌日も焼肉を楽しみ、焼肉以外にもこのお肉を使った料理を楽しみました。
お肉がとっても美味しいので、少量のお肉でとても美味しい料理になりました。
別途紹介したいと思います^-^

ここまで長々とお付き合い下さってありがとうございました。

【関連記事・レシピ】
・神戸元町辰屋さんの神戸牛の宝石箱「辰屋の神戸牛焼肉懐石」
・神戸元町辰屋さん、神戸牛の宝石箱「焼肉懐石」の素敵な中身のご紹介(その1)
・神戸元町辰屋さん、神戸牛の宝石箱「焼肉懐石」の素敵な中身のご紹介(その2)
・神戸元町辰屋さんの神戸牛の宝石箱「辰屋の神戸牛焼肉懐石」いよいよ実食…のその前に
・ずっと記憶に残る味…神戸牛の宝石箱「辰屋の神戸牛焼肉懐石」

・神戸元町辰屋さんの鋤焼(すきやき)セット
・神戸元町辰屋さんの特選リブロース

ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m
レシピブログに参加中♪

こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村



神戸元町辰屋ファンサイト参加中

ゆりぽむ   2012-08-01 14:08:14 提供:有限会社辰屋

企業紹介

有限会社辰屋

創業は明治。兵庫県内の豊かな風土が育くんだ「神戸牛」の深い味わいを四代にわたり、受け継ぎ伝えてまいりました。通販歴50年以上の経験を活かして、お客様のもとへ新鮮な神戸牛を自信を持ってお届けするノウハウを構築しております。
専門店だからこそできる品質と価格でお客様に至福の時をお届けしたいと思っております。みなさまからのご注文はもちろんのこと、ご質問、お便りもお待ちしております!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す