閉じる

『湖池屋モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 湖池屋モニプラファンサイト 株式会社湖池屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

3日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【発売前にお試し♪】こんなにも、タイ!新商品『エキゾチップス』を100名様に!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

メルボルン・クイーンビクトリア・マーケット

オーストラリア・メルボルン旅行記

メルボルンにしか興味のない方は、左のテーマ別にまとめてあります




メルボルン・3日目。

本日も、ホテル周辺をブラブラ



メルボルンの台所・クイーンビクトリア・マーケットへ

まずは、マーケット近くのカフェで朝食






朝食セット 8,95ドル

二人で食べても十分な量なので、高くはないかな




クイーンビクトリア・マーケットは、1878年オープンの歴史あるマーケットにしてメルボルン最大

これは、市場好きなら絶対行くべきでしょ!ってことで行ってきました




まるで体育館のような建物の中に色んな店が入っています。

しっかし、体育館みたいなハズが、肉とチーズを売るだけで、どえりゃあお洒落な空間に





美味そう








買ってみたいけど、どれを買えばいいんだ

東南アジアのマーケット  変わってて面白い!でも絶対!買わないけどね!無難なものだけ買ってくね!

      に対して、

メルボルン えー変わってる!何これ?美味しいの?欲しいでも種類多すぎて選べられないよーーー


・・・申し訳ないが、そんな感じでした・・・
だれに謝ってるのかって?察して下さい。






酒飲みには、たまんないよね

私ら夫婦、ビール二人で1本以上飲むと牛になるけど








チーズもいっぱい

ブルーチーズ、ひさしぶりに食べたら(試食)メチャ美味く感じたのは、舌が大人になったのか、味のレベルが高すぎなのか・・・








酒屋は、あまりなかったけど、マーケット内にもありました

当然、買って買えるでしょ…アルコール弱いけど、好きだし








オージービーフの国だけあって肉もいっぱい

もちろんビーフ以外も







肉は、肉屋
魚は、魚屋でまとまっている

いっぱい売っているけど、ちゃんと売れてるんだろうか?・・・心配になる。








メルボルンもスーパーよりもマーケットのほうが新鮮かも








果物も色々。

葡萄は日本より安いので、旅行中何度か子供たちのオヤツに

・・・マレーシアでもネパールでも売ってるタイプのヤツだけど・・・
そういえば日本では見かけないね








雑貨も

・・・・マレーシアのチャイナタウンとほとんどかわらない・・・値段が高いだけ・・・

マーケット内で一番のガックしポイントもう見飽きた。






気が付けば10年ぶりぐらいの西洋のマーケット

アジアにないお洒落感がやっぱり素敵

でも、私は、干し肉になりそうな生肉や、頭の上に巨大な荷物を乗っけて歩いているオバサン、コレは食えんだろ!ペットだよね・・・?ななんでもありなカオスな市場のほうが好きなんだけど・・・

しかし、たまには素敵市場も良いもです

たぶん、ぶった切るけど、まだまだつづきます・・・・


ランキングに参加しています。クリックすると順位が上がります応援して下さいねいつもありがとうございます


にほんブログ村






にほんブログ村



ついに出た!のか、やってしまったのか・・・湖池屋から「タイ・グリーンカレー味」と「トムヤムクン」味が8月4日に販売されてしまいます!
そーいえば、前に湖池屋に作って欲しい!なんてコメントを送った気もするが・・・・ごめんなさい。

【発売前にお試し♪】こんなにも、タイ!新商品『エキゾチップス』を100名様に!!

にゃん母   2014-07-24 15:33:55 提供:株式会社湖池屋

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞

企業紹介

株式会社湖池屋

株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す