閉じる

『湖池屋モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 湖池屋モニプラファンサイト 株式会社湖池屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

日本の“ポテトチップス”と“そば”が共演!「頑固あげポテト」×「日清のどん兵衛」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

日本の“ポテトチップス”と“そば”が共演!「頑固あげポテト」×「日清のどん兵衛」

湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中


日本の“ポテトチップス”と“そば”が共演!「頑固あげポテト」×「日清のどん兵衛」イベント当選品の『頑固あげポテト』が昨日届きました。




ワ~イ各新味ポテト3種が2袋ずつ、合計6袋も入っているではありませんか


今回は『日清のどん兵衛』とのコラボなのですね


家族みんな大喜び、それぞれもう食べてみたいものを手にしています










まず、『頑固あげポテト』とは1950年代の創業当時、お釜を使い、手揚げでポテトチップスを作っていた湖池屋さんが、創業当時の手揚げ風のおいしさを、『釜揚げ製法』で現代に再現した、『絶妙な堅さと旨さ』が特徴のポテトチップスなのです!


今回は
頑固あげポテト どん兵衛鴨のだし味
頑固あげポテト 香ばし塩味
頑固あげポテト 甘辛おこげ醤油味
の3種類をお試しさせていただきました。


☆頑固あげポテト どん兵衛鴨のだし味
やはり、こだわりの堅さが絶妙です。歯ざわりがよく食べ応えがあります。パリパリッ!してておいしい!香ばしい香りも最高、食べだしたらやめられない、やみつきになるタイプの味です。上品な和風の鴨の風味が広がり、新しい感覚のポテトチップスの誕生!という感じ。
☆頑固あげポテト 香ばし塩味
まろやか~感のある塩味です。香ばしくておいしい!ごま油の風味が新鮮です!新しいポテチだ!
☆頑固あげポテト 甘辛おこげ醤油味
純和風な味わいですねえ。甘辛くておこげみたいな香ばしい味がたまりません!やはりこちらも絶妙な堅さと和風な味がマッチして今まで味わったことのないポテトチップスに仕上がっています!



株式会社湖池屋


6袋もいただきじっくり、たっぷりお試しをさせていただく予定でしたが予想をはるかに上回るおいしさに家族が争奪状態に…あっという間に食べ尽くされました


家族みんなおいしさに感激よくぞ、『釜揚げ製法』を再現して下さったものです

なごみうめよ   2014-10-25 14:07:00 提供:株式会社湖池屋

Fan site of the year 銅賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞 Fan site of the year 銀賞

企業紹介

株式会社湖池屋

株式会社湖池屋は、ポテトチップスやカラムーチョ、ポリンキーなどを製造・販売しているお菓子メーカーです。日本で初めてポテトチップスの量産化に成功して以来、おいしくて楽しい独創的な商品をつくってきました。また、湖池屋は常に新しいことに挑戦してきました。ポテトチップスという新しい市場の創造、辛いスナックと言う新カテゴリーの確立。これからも新たな価値を生み出していきます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す