『ペットの専門店コジマ通信販売オンライン ファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社コジマ |
---|
我が家の愛ネコ RINKO
大切な家族です(≧▽≦)可愛くて~可愛くて~
生まれた時からずっと一緒に居ますが・・・・
もう気がつけば19才なんです。
人間で言うと92才くらいだそうです(;^_^A
来年は二十歳。
大切にしてあげなきゃなといつも思います。
かわいがること、撫でること、遊んであげることも
大切なのですが、気をつけたいのが食事ですね
今までは毛玉ケアの餌をあげていましたが
高齢なので元気で過ごせるように、しっかり栄養の
取れる餌に変えたいと思っています。
もう1匹猫が居るのですが、その子は9才
この子にも、年齢にあった餌をと思っています
餌の選び方
老猫に適した餌の量や、与え方の工夫について
http://nao-cathoken.com/esaataekata
老猫になると、一度にたくさんの量は食べられなく
なってきます。ですから、1日の食事を3~4回に
分けて少量ずつ与える
これまで食べていたフードからシニアフードに切り替え
るのも、結構根気がいります。
急に全部を切り替えても、やはりおいしく感じないのか、
なかなか食べてくれません。
好物に少しずつシニアフードを混ぜてあげて、徐々
に割合を多くするなどの工夫をしてあげましょう。
たとえ最初は食べてくれなくても、シニアフードに切り替え
ることは老猫の健康にとっては必要なことです。
辛抱強く工夫して与えていきましょう。
と書かれていたので、やはり早いうちに切り替え
したほうがいいなと思います。
ネットで検索すると色々出てきてどれがいいのか?
悩みますね(>_
なおっち 2017-12-16 00:42:55 提供:株式会社コジマ
Tweet |
【限りない安心をお客様へ】
私たちは、すべてのステークホルダー(利害関係者)の皆様をお客様と捉え、限りない安心をお客様へという理念を長年追求してきました。コンパニオン・アニマルと人との素敵であたたかいライフスタイル創りをお手伝いします。