閉じる

『生活雑貨のkraso[クラソ] ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 生活雑貨のkraso[クラソ] ファンサイト 株式会社フェリシモ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

2日前!

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【Couturier】大人気!石井 寛子さんデザインのかわいすぎるマカロンケース

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ものづくり

編み物といえばかぎ針ですよね。
書店や図書館でもかぎ針編みの本ばかりで、私が以前ブログに載せたタティングレースを扱う本はあまり見かけません。
タティングレース、使う糸が細いぶん繊細な仕上がりで大好きなんですが。
持ち歩きが便利なので、空いた時間にふとできるし。

とはいえ、かぎ針編みがここまで人気なのはきっと理由があるんですよね。
万人に向いてるってこと?簡単なのかな?
気になってはいるのですが、試したことはありません。
なにか挑戦したいなと思いつつ、手を出せずにいます。

クラフトサイトをふらふらしていたらこんなものを見つけました。
四季を感じる  かぎ針お花シュシュの会(12回限定コレクション)
『集めて、束ねて、ボリューム満開お花シュシュで華やかブーケ。
12種類の四季をイメージした花々のモチーフで、いろいろな編み方を体験できるかぎ針編みシュシュのコレクション。比較的短時間で編めるのに、ボリューム感や完成度に大満足! 重ねづけを楽しんだり、全部集めれば、季節に合わせたおしゃれも楽しめます。』(リンク先のページより引用)

かぎ針編みでシュシュを作るキットのようです。
一月につき一セット、全12回のコースですね。
私、小学生のときにこういうクラフトのコースを通販で頼んだことがあります。
懐かしいな〜。
小箱のような額のなかに、お庭をつくるセットでした。
薄い木の板をカットして棚やベンチをつくったり、針金でフェンスをつくったり、ドライフラワーや紙を使って飾り付けしたり。
結構本格的なできで、今でも家に飾っています。
そのときに余ったドライフラワーがもったいなくて、十年以上も部屋の片隅に保管していたんです。
なんとその十年もののドライフラワー、今になってUVレジンでアクセサリーを作るときに使っています。
いやあ、とっておくものですねえ。


話をもどして、かぎ針お花シュシュの会。
比較的短時間で編めるようですし、初心者でも大丈夫そう。
1回の値段も手頃だし、初挑戦にはいいかもです。

一年掛けて四季を感じられるシュシュをつくれるなんて素敵だなあ。
ヘアアクセは毎日使うので、何個持っていてもいいですよね。
その日の気分に合わせて選ぶのは、一日の始まりのささやかな楽しみになります。




【Couturier】大人気!石井 寛子さんデザインのかわいすぎるマカロンケース ←参加中

水玉ストール   2013-07-08 10:56:17 提供:株式会社フェリシモ

企業紹介

株式会社フェリシモ

kraso[クラソ]
株式会社フェリシモが運営する生活雑貨のショッピングサイトです。家事雑貨からファッション雑貨まで、毎日を素敵にかわいく暮らすための生活雑貨やアイデアをご提案します。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す