『生活雑貨のkraso[クラソ] ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社フェリシモ |
---|
モニプラにて、
株式会社フェリシモ
さんの ecolor[エコラ]
より、
『置いておくだけでトイレきれいに! ホタテの貝殻から生まれたトイレタブレットクリーナー』
と頂きました。
エコラのカタログ付き~♪
ホタテの貝殻というと、
よく聞くのは炭酸カルシウムの成分で、
牡蠣殻と同じで、チョークを作る・・・というのは聞いたことがありますが、
トイレノタブレットクリーナーなんて出来るのですね~
青森の大学の研究により、
粉末のホタテ貝殻に特殊な熱処理をすると、
殺菌、消臭、除菌などの効果があることが分かってきているそうです。
この研究が商業ベースに乗っているのかどうかは分かりませんが・・・
でもそんな効果があるなんて面白い!
ホタテの貝殻なら、
水で流してしまっても、水質が悪くなるなんてないでしょうから、
本当にエコな感じですよね^^
早速置いてみました。
中はこんな感じ♪
ケースの裏に脚がついていないので、
水の流れる穴にちゃんと固定は出来ないのですが・・・
使った感想。
本来なら便器の方の汚れ方の感想だと思いますが、
我が家は割と掃除する方ですし、
汚れが付きにくい加工がされた商品なので、
黒い輪っかはまだ出来たことがないので・・・
手を洗う方の部分での感想を。
この手を洗う部分、
結構水あかや赤カビっぽいのが出来たりするのですが・・・
(便器にはこの類の汚れが全く出ないので、
表面加工が全く違うと思われます)
このタブレットクリーナーを右に左に動かしながら、
水を流していたので、
右側と左側には汚れが発生せず、綺麗なままでした♪
ぬかったのが手前側・・・
ぬるっとした赤い汚れが出て以降、
タブレットクリーナーを乗せて水を流していますが、
あまり減る様子はありません・・・
汚れ防止には一定の効果があると思われますが、
汚れてしまったら、
早急に掃除した方が良いようです^^;
でも思っていたよりも効果があったので、
凄いな~と感心^^
お掃除に時間をかけられない方には、
結構お勧めの商品かも、と思いました^^
生活雑貨のクラソ ファンサイトファンサイト参加中
ひめあみ 2012-08-16 15:57:05 提供:株式会社フェリシモ
Tweet |
kraso[クラソ]
株式会社フェリシモが運営する生活雑貨のショッピングサイトです。家事雑貨からファッション雑貨まで、毎日を素敵にかわいく暮らすための生活雑貨やアイデアをご提案します。