『くもん出版 fansite』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
くもん出版 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
いろんなものに興味が出てきて、絵本に出てくるものと実際のものとが一致することが多くなりました。もっと、多くのものに触れさせてあげたいです。 2011/11/12
自動車大好きの息子にぜひ読んであげたいですヽ(^o^)丿中でもバスが一番好きなようです。 2011/11/12
生まれて間もないころから意味が分かろうが分かるまいが読み聞かせを行っています。もう見えるものに興味を示すようになったので、これから絵本の楽しさがわかってくるのだと♪ぜひパパ・ママと3人で読みたいです。 2011/11/12
くもん★かわいい!のりもの絵本『ウーウー』『トマリー』読み聞かせしてみたいです♪ 2011/11/12
最近絵本が大好きです。
自分から絵本を私のところに持ってきます。いつも図書館で借りてきてます。
是非お気に入りの絵本にしたいので どうぞよろしくお願いします。 2011/11/12
最近絵本に興味があるらしく、取り出しては眺めたりしているので、短いお話を読み聞かせ始めています。どんなものがいいのか、試行錯誤中です。 2011/11/12
くもんならではの本で我が子に読み聞かせをしてやりたいです!『かにこちゃん』今でも大好きで夜寝る前に結構読んでます☆ 2011/11/12
本と車が大好きな子供なのでぜひ読んであげたいです。 2011/11/12
2才11ヶ月の娘は絵本が大好きで 図書館で毎日のように読み聞かせをしています 多い時は20冊位読む時もあります なぞかけしながら楽しく読めそうなのりもの絵本 是非読んでみたいです! 2011/11/12
将来のためにも読み聞かせたいです♪ 2011/11/12
読み聞かせが好きなので応募させていただきました。 2011/11/12
息子は消防車が大好き!!上が女の子のため、車の本が少ない我が家…。ウーウーの本は、大好きなパンダも出てくるようで、きっと喜んでくれるでしょう。丁寧にレポしますので、MOMO子さんよろしくお願いします。 2011/11/12
喜びそう!!!!!!!!!! 2011/11/11
読み聞かせを始めたばかりの7ヶ月の男の子の新米ママです。
息子の反応は・・・すぐに本を口に入れてしまいます。
これから興味を持ってくれることを願いつつ読み聞かせを続けたいと思っています。 2011/11/11
ちょうど消防車だいすきなのでぜひよんであげたいです。 2011/11/11
~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~
くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。