閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

6月30日(日)まで

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

【ママさんモニター!】はなかっぱコラボ!乳酸菌たっぷり!「こどもフルーツ青汁」(緑)のブログorインスタ投稿モニター募集!

有限会社ルーティ

10

本日締切!

プレゼント

【ママさんモニター!】はなかっぱコラボ!乳酸菌たっぷり!「こどもフルーツ青汁」(緑)のブログorインスタ投稿モニター募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ことばの世界広がる!『くもんのずかんえほん』と『くもんのカード』セットでお試し!

モニタープレゼント

くもんのずかんえほん+カードをセットで!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

松島温泉 藍風亭のお楽しみ それは、広い海 (省略) みかんのトイレも楽々で、本当助かりましたぁ 2012/03/28

ことばの世界広がる!『くもんのずかんえほん』と『くもんのカード』セットでお試し! 45か月の頃、よく支援センターに行っていたのですが そこでこのカードを紹介されていて くだもの&やさいカードを買いました 興味を持っています 次のカードを買いたいと思っていたので 是非当たって欲… 2012/03/28

モニプラ参加中です↓ことばの世界広がる!『くもんのずかんえほん』と『くもんのカード』セットでお試し!1歳3ヶ月になった次女が、最近意味のある単語を話すようになってきました1番最初に覚えたのは「マンマ=ごはん」です「ママ」でなかったことがちょっと残念「パンマン」は「アンパンマン」「ワン… 2012/03/27

もう少しで2歳の音くんおばあちゃんなどからプレゼントの話なども出て来ていますが、相変わらず発語が進んでいません 多少は話してくれるようになりましたが、基本は言わないんですよね言ってもなんご?というか適当な感じというか 理解はしてくれてるし、きまぐれには言ってくれるし、長い目でみるつもりで… 2012/03/27

ことばの世界広がる!『くもんのずかんえほん』と『くもんのカード』セットでお試し! 子供の教育って興味があるけど なにがいいのか沢山の中から選ぶのって大変ですよね? その子に合うかもわからないし 買ってもその子の興味のある時期では無かったりすると せっかくのものも無駄になってし… 2012/03/27

絵本を見せると指さしして喜ぶようになりました意味のある言葉はなかなか出ないけど、言ってることは理解してきたようだから、そろそろ言葉をしっかり教えてあげたいなと思ってますくもんのすがん絵本は、実物でわかりやすいし、文字も大きく書いてあるから長く使えそうだなと思いまし今11ヵ月の娘のお気に入りの1… 2012/03/26

ことばの世界広がる!『くもんのずかんえほん』と『くもんのカード』セットでお試し!モニプラさんの上記イベントに参加していますうちの娘は、ちゃれんじの毎月送られてくる絵本が大好きなかでも、リアル動物と果物のページが好きで、擦り切れるまで一人で見ています動物は、ニャーん、ワンワンって指差して言いながら、果… 2012/03/26

ことばの世界広がる!『くもんのずかんえほん』と『くもんのカード』セットでお試し! 2012/03/24

ことばの世界広がる!『くもんのずかんえほん』と『くもんのカード』セットでお試し! くもんさんのずかんえほんとくもんのカードセットでおしゃべり出来ない娘に色々な言葉を覚えさせて おしゃべりできるようになった時のために頭の引き出しにいれておいてほしいな 2歳の娘今声が出ずしゃべれませ… 2012/03/23

ことばの世界広がる!『くもんのずかんえほん』と『くもんのカード』セットでお試し! 子供って興味が沸いたら、覚えるのが早いんですよね 上の子は4歳になり、「今日はなん曜日?」って曜日を気にするようになりました だから、お風呂で数字を数える遊びをしてたんですが 最近は、「ゲツカースイモクキン… 2012/03/23

<<前の10件 1 2 3 4

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。

最新のひとこと



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す