閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

7月5日(金)まで

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

NEW

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

株式会社クラデンジャパン

20

7月21日(日)まで

プレゼント

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

もっと見る

NEW

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月10日(水)まで

プレゼント

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

もっと見る

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆「分数」も「時こくと時間」もこれで解決☆「くもんのらくらく算数」モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

リビング 時計の話

リビングのカウンター上。ファックスやカレンダーなどが置いてある我が家のメインスペースです。カレンダーはコレ→ ほぼ日 ホワイトボードカレンダーモデムやルーターの配線、きれいにしたいなーこの時計は、結婚前から使ってます。以前はキッチンで使ってました。目玉焼きみたいで可愛いかなーと思って (o´ェ`o)ちょっと前までは、↓こんな風にボール紙で分の数字を書いて貼ってました。(フリーハンドで雑だけど)おかげで、ハルも少しずつ時計が分かってきたようなので、今はボール紙をはずして練習してます。こちらは、くもんのスタディクロック
短針は赤・長針は青。それぞれ同じ色の数字を読むだけで、時刻が簡単にわかるというもの。階段の前にかけてるので、ここを通るたびに時間をみてみます。今、何時かな?「はちじ、さんじゅうはちぷん?」(´Д`;)はちぷん‥ふん・ぷんの使い分けはまだまだ。同じ数字でも読み方が違ったりするし、難しいねー(しち時なな分とか)がんばれハルちゃん!のクリックお願いします   ↓      ↓  



↓ ひそかに憧れている時計。 Riki clock (リキクロック)美しい文字盤にウットリ。:*・. (*´ェ`*)いつかリビングの時計を買い替えるならこれにしたい。時こくと時間これで解決☆「くもんのらくらく算数」

ヒロ   2012-08-20 15:13:00 提供:くもん出版

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す