閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

7月5日(金)まで

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

NEW

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

株式会社クラデンジャパン

20

7月21日(日)まで

プレゼント

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

もっと見る

NEW

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月10日(水)まで

プレゼント

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

もっと見る

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆「分数」も「時こくと時間」もこれで解決☆「くもんのらくらく算数」モニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆「分数」も「時こくと時間」もこれで解決☆「くもんのらくらく算数」

くもんのらくらく算数

くもんのオリジナル教具(グッズ)と、ドリルがセットになった、
まったく新しいスタイルの教材が登場!

パズルや時計を使い、実際に手を動かしながらドリルをとくので、
具体的なイメージで理解しやすく、力がしっかり定着します。

遊び感覚の作業を取り入れることで、学習が楽しくなり、ヤル気もアップ!
算数にニガテ意識をもつお子さまも、
自然に机に向かいたくなるはずですよ~

ラインナップは・・・
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
小学1~3年の時こくと時間

★くもんの時計学習トイでも好評をいただいている、オリジナルの時計つき。
長針と短針がきちんと連動して、1分刻みでカチカチ動きます。
「時」は赤い針が指す赤い数字、「分」は青い数字が指す青い数字を読むだけ。
★ドリルに沿って、「時計」で体験⇒問題をとく、をくり返しながら、
1年生で習う「時こくの読み方」から、3年生の「時間の文章題」まで、
基本をらくらくマスターできます!

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
小学3~5年の分数のたし算・ひき算

★こちらは、分数を具体的にイメージできる、5種類23ピースのパズルつき。
カラフルなパズルで、「分数って何?」というところから、「通分」や「約分」の考え方、
「たし算・ひき算」の仕組みまで、ドリルに沿って体感します。
★パズル遊びで理解⇒問題をとく、のくりかえしで、
「仮分数・帯分数」や「通分・約分」、「異分母のたし算・ひき算」まで、
小学3年~小学5年のつまずきポイントの基本は、これですべて解決!

http://monipla.jp/bl_rd/iid-13441441785017351cf2be8/m-4ce10a7f337f6/k-2/s-0/

MIA☆   2012-08-03 18:56:33 提供:くもん出版

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す