閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

7月5日(金)まで

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

NEW

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

株式会社クラデンジャパン

20

7月21日(日)まで

プレゼント

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

もっと見る

NEW

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月10日(水)まで

プレゼント

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

もっと見る

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

★あなたのコメントが帯に採用!?★絵本『ちいさいわたし』発売先行モニター大募集!

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

今日は週に一度のサークルの日でした子どもを預けてママさん達だけで色々なテーマでお話するのですが、とっても楽しい娘もお友達や先生とDVDを観るのが楽しいようで、二回目以降は楽しみにしてます(笑)終わってからお迎えに行くと、先生から「お友達に優しく接してくれたり、小さいお友達におもちゃを取られても怒ら… 2012/11/30

公文さんといえば、塾のイメージが強いのですが、今回は絵本のモニターに応募しました続きが気になります2歳児の子どもに読み聞かせてあげたいです宜し 2012/11/30

今日は村上祥子さんが主宰する3歳の子供が参加できるミニシェフクラブに行ってきました 3歳で料理ができるのかな?と思いながら参加したのですが、子供たちはみんな先生の言うことを理解して一生懸命作っていました 包丁も使い野菜を切ったり、ドレッシングを作ったりすごいです 今回はウインナーのパンとサラダドー… 2012/11/30

不二家でランチしましたカニクリームコロッケは息子が好きなので食べてしまいました 子供用のパスタの量では息子には足りないのでもう大人用でもよいみたいです そしてデザートはコメダ珈琲店ににていますが不二家のものです ソフトクリームはミルキーソフトでパンはデニッシュになっています パンが温かければ… 2012/11/29

★あなたのコメントが帯に採用!?★絵本『ちいさいわたし』発売先行モニター大募集! ★サイン本プレゼント★絵本発売先行モニター募集!『ちいさいわたし』応援隊になろう くもん出版の絵本 『ちいさい わたし』 小さな女の子の心の機微と、少しずつ育つ姿 子どもを信じ、包み込む… 2012/11/29

読んであげたいですやさしい気持ちになれるかな ★あなたのコメントが帯に採用!?★絵本『ちいさいわたし』発売先行モニター大募集! 2012/11/27

★あなたのコメントが帯に採用!?★絵本『ちいさいわたし』発売先行モニター大募集! 2012/11/26

ひーくん(息子)は、現在、小学校2年生 自分で、図鑑や迷路などはよく見ています でも… 今も、夜寝る前に本を読み聞かせします 絵本は自分で読むより、人に読んでもらうほうがいいですよね 我が家は、私が≪絵本好き≫のため、 100冊近く本があります 今回、素敵なモニター発見しました!! ★… 2012/11/26

★あなたのコメントが帯に採用!?★絵本『ちいさいわたし』発売先行モニター大募集! 我が家のお兄ちゃんは年少さんの頃より公文に通っています それからくもんさんの本を購入したりしますが本当によくできているなと感心します 2012/11/26

1 2

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。

最新のひとこと



kumonshuppanをフォローしましょう

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す