閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

株式会社クラデンジャパン

20

6月16日(日)まで

プレゼント

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

もっと見る

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【幼児ドリル全面改訂】☆発売記念☆モニター大募集!お好きな幼児ドリルプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

くもんの幼児ドリルではじめてのひらがな|食いしん坊栄養士のイイもの発見!

2014/12/04 13:55:34
くもんの幼児ドリルではじめてのひらがな
テーマ:キッズ用品
4歳の息子、「これ、何て書いてあるのはてなマーク」とか目に付く文字に興味を持つようになりました



そういえば1年生の子供を持つお母さんが、「小学校に入る前にひらがなは読めるようにしとた方がいいよー。」と、言っていたっけ

息子の通う幼稚園は子供らしく遊び中心で、ひらがなの練習とかはやって無いし、


息子もそろそろひらがなに馴染んでもらおうと、

くもんの幼児ドリルメモを利用しました


{E97E5D94-AE2E-4E96-93BC-41D1A95ED678:01}

このくもん幼児ドリル、
発売37年のロングセラー
2014年秋に全面改訂。

前39巻で、ひらがな、アルファベット、足し算、工作など幅広くジャンルが選べるのが魅力です

{AFA3A7F2-759F-4C17-A31A-A069EC98DF67:01}

●各A4判
●各80ページ
●定価:各 本体660円
※『ひらがなおけいこ』のみ、128ページ、本体800円+税


私が選んだのは、

やさしいひらがなの2集

内容は、

{95E46757-6757-49D4-8BE5-8B064F347A26:01}

50音順に書き方の練習から始まって、物の名前、穴埋めパズル、しりとりまで、

楽しく考えながらひらがなを学べる内容となっていましたメモ

早速、息子も挑戦しました


{4563F795-4209-4382-99F1-E9D084859630:01}

50音順だと、いきなり複雑なあは難易度が高かったかなあせる

50音順にこだわらず、
い、う、て、しとか簡単な文字から覚えるのもイイですねひらめき電球←このタイプのドリルもあるんですよ虹


あと息子は、自分の名前の文字を覚えるのが楽しいみたいでした


{BFFEF4CE-17CF-46D2-8912-8E3B72058FF1:01}

イラストを見ると、何のひらがなか分かるのが子供には親しみやすくて良いみたいですね




遊び感覚で、楽しく学べる大変良い幼児ドリルに出会えました

沢山ある他のシリーズも気になります

興味のある方はぜひ
くもんの幼児ドリル・特設サイト

くもんの幼児ドリルfacebookページ

くもん出版fansiteファンサイト参加中

コメントする
ライナスさんの
ブログの読者になる
LINE



らいなす   2014-12-04 00:00:00 提供:くもん出版

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す