閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

NEW

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新発売:入学準備/進級準備に!新学習指導要領に対応!「くもんの小学ドリル国語」!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニプラ~ 「くもんの小学ドリル」シリーズ新学習指導要領対応版!

3月の初旬でしょうか、我が家に



「くもん、いくもん♪」のドリルがやってきました。





早速、やるもん。



机の上、片付けてから勉強して下さ~い。刀やら、銃やらが下敷きになってますよ~。

ってか、寝巻ですけど・・・。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!









後ろのページに、水性のペンで書いたり消したり出来るボードが付いてるの。

似ている漢字を赤い部分に気を付けながら、なぞって書こうって。

食いついてましたね~。

保育園で先生がホワイトボードを使っているので、先生になった気分を味わってるのか??







1年生で習う漢字が練習できます。

書き順に気を付けて書きつつ、熟語も書いていく。

隣には、その字の成り立ちや 読み方が書いてあって

漢字辞典を見ながら練習しているみたいな感覚です。

イラストも入っているので、堅苦しくないです。







練習とドリルがサンドイッチになっていて、ちゃんと覚えたのか確認も都度やっていきます。





「これって何て読むの~?」

「えーっと・・・。かわしもへ くだる? さがる???」(←正解はくだる)



簡単な漢字だけど、読み方は意外と難しい。親も一緒にお勉強だわ。









自分が小学生の時、くもんに行ってる子は計算が速かった。

なので、くもん=計算(算数)というイメージでしたが 国語や英語もやっているんですね。

昔からのノウハウがしっかりしているので、ドリルの内容も充実していると思いました。



ドリルお勧めです。定価600円です。



くもん出版 fansiteファンサイト応援中

ほりぴ   2011-04-07 12:14:49 提供:くもん出版

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す