閉じる

『くもん出版 fansite』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 くもん出版 fansite くもん出版

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

株式会社クラデンジャパン

20

本日締切!

プレゼント

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

もっと見る

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

6月30日(日)まで

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

【ママさんモニター!】はなかっぱコラボ!乳酸菌たっぷり!「こどもフルーツ青汁」(緑)のブログorインスタ投稿モニター募集!

有限会社ルーティ

10

1日前!

プレゼント

【ママさんモニター!】はなかっぱコラボ!乳酸菌たっぷり!「こどもフルーツ青汁」(緑)のブログorインスタ投稿モニター募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

新発売:入学準備/進級準備に!新学習指導要領に対応!「くもんの小学ドリル国語」!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

くもんの小学ドリル



無事?進級して2年生になったゆうたん。




今年度からゆとり教育からの脱却で新学習指導要領となったから、授業でついていけるかしらなんて心配してたので、今回ご縁がありモニターさせて頂ける事になったくもんの小学ドリルを1年生の終わりからやらせています。












このドリルは新学習指導要領対応版なのですよ


ゆうたんはそろばんをやっているから算数でも計算については問題ないのだけど、文章題がどちらかというと苦手で




だからこちらで復習をして2年生に臨んでもらおうと思って・・・
ただ、公園に住んでる?ゆうたん、勉強より何より外遊びが大好きなので、正直どのぐらいやってくれるか不安でたまりませんでした。





とりあえず、与えてみました













思ったより好反応ですっ




1日2枚ね~なんてハードル低いですが、ゆうたんにはいっぱいいっぱいな目標を二人で立ててみました。














こんなふうに、できたらシールをはる子供大好きごほうびつきだから、ゆうたんもシール貼りたさに自分から「ドリルやろう」なあんて珍しい事を言って私をぬか喜びさせたりしてました。














最初はこんな感じで、最初の問いなんて答えも薄く書いてあって簡単なんだけど、徐々にレベルが上がるようになってるの。




文章読解ってやたら文章が長くて、それだけでゆうたんなんてげんなりしちゃうから、これはありがたかったです。




帰国子女の小学4年生の子に、以前主語と述語について説明してと頼まれた事があったんだけど、なかなか口で説明するのって難しくてしどろもどろになっちゃったけど、こういうのって積み重ねが一番身につくのですよね。




この小学ドリルを使ってなら、説明できるかな~なんて思ったりしました。





本来ならば、もっと以前にレポートしなくてはならなかったのですが、今回の震災への配慮でこの時期になってしまったことをここでお詫び申し上げます。





幸い新学期はこれからですから、今からでも全然遅くありません。




うちの子新しい指導要領についていけるかしらって心配を持っていらっしゃる全国の親御さん、信頼できるドリルでおうち学習を充実させてあげて下さいね




くもん出版 fansiteファンサイト応援中









ブログネタ:はじめてみたい「おけいこ」は?
参加中








ゆうたんは、ご存知の方もいらっしゃると思いますがそろばんやってます



そして体操教室にも週1でいまりと通っていました。



でも今回無事卒業という形になったので、新しく体を動かす「おけいこ」、はじめてもいいかなぁって思ってます。






今までお世話になっていた体操教室の先生が、有志でサークル活動(マラソンや球技など)をやっているって聞いたので、今度ゆうたんと見学に行ってこようと思います。





ま、公園で体いっぱい使ってるから、これ以上体なんて動かさなくてもいいかもしれないけどね

























All About 「おけいこ」 診断! あなたにピッタリのおけいこは?


All About 「おけいこ」今春はじめたい!習い事ランキングを発表



kakochan   2011-04-09 14:30:00 提供:くもん出版

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

くもん出版

~「読む」「学ぶ」「遊ぶ」をとおして、子どもたちの生きる力を育てます~

くもん出版は、
KUMONグループの企業として、
絵本・児童書、ドリル・学習書などの出版物や
知育玩具・教育グッズの開発・販売を通じ、
子どもたちの成長をバックアップしています。
また、くもん出版ノースアメリカを通じて、その活動を世界に展開しています。
どうぞよろしくお願い致します。



kumonshuppanをフォローしましょう

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す