『有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社桜江町桑茶生産組合 |
---|
有限会社桜江町桑茶生産組合さんの 島根県産の柿の葉茶飲んでみました~ 柿の葉茶は、ビタミンCがたっぷり含まれている健康にも 美容にもいいお茶。 普通ビタミンCって熱には弱いけど、柿の葉のビタミンCは、 「プロビタミンC」という形で含まれているから、熱に強く、 お茶にして飲んでもビタミンのほとんどを体内にとりこむことが できるそうなんです。 柿の葉にもこだわっていて、柿の種類は島根でも最高級柿で 有名な西条柿の葉。お茶にする木の柿は一切採らないんだそう。 そんなこだわりの葉を独自の高温スティーム加工方法で高濃度での ビタミンCをお茶の葉にぎっしり残したまま商品化に成功したそうです。 ティーパックタイプになっているので、ティーポットにぽんと 入れてお湯を注ぐだけ!!蒸らしは3分~10分お好みで。 おいしい入れ方も書いてありました。やかんで煮出してもいいそう!! とってもきれいな金色のお茶。 飲んでみるとまったくくせがなくて、後味に少し酸味を感じます。 まろやかだけどすっきり飲めて、くせがないので食事のときでも 楽しめます 今年の夏たくさん紫外線浴びてしまったから、ビタミンCばっちり補給 ビタミンCってカルシウムの吸収を助けるからカルシウム豊富な 桑茶とブレンドするのもお勧めなんだそうですよ 桑茶の詳しいことも 楽天市場【ロハスな食卓】 有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合ファンサイト応援中
himeko 2010-10-03 08:00:50 提供:有限会社桜江町桑茶生産組合
Tweet |
桑の神秘的な力に魅かれて桑の特産地「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、「美味しさ、安心、生きがい」を追求した食品作りや 情報をお届けすることを目標に、又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。わたくしどもは「桑茶」が21世紀も成長しつづける商品となるため、お客様にご満足頂ける商品、 サービスの提供に努めることはもとより、環境保全や社会貢献に配慮した企業活動など、新しい時代の生産組合のあり方を創造し、これまで以上にお客様、そして地域社会の満足を追及し続けてまいります。