『有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
有限会社桜江町桑茶生産組合 |
---|
柿の葉のお茶があるのをご存知でしょうか!?以前にも、飲んだことがあるのですが思った以上にのみやすくて、よい感じでした先日、柿で有名な奈良県五條市の柿博物館に行きました。柿の製品の中に、健康茶とした柿の葉茶も紹介されていました。柿の葉茶はビタミンCが豊富!日々毎日飲むお茶の中に、ビタミンCを撮りたいとき柿の葉茶もローテーションに組み入れては・・・??これからの季節は、風邪の予防にもよさそうですね!!桑茶製品で有名な・・・さんも、無農薬の柿の葉茶を販売されていて、サンプルを頂きました!2gのティーバックを本来なら500mlくらいで飲むのですが、コレが意外と濃い!!ので、その倍くらいのお湯量でも結構しっかり味があります。味に慣れていなくて、飲みなれない方には、これくらいの濃さから飲むのすっと入りやすいのではと思います。そんなに、クセが強いものではないですが風邪予防に、ホットでほくほくと飲む習慣を持ちたいもんですね!!有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合ファンサイト応援中
lako 2010-10-01 22:14:11 提供:有限会社桜江町桑茶生産組合
Tweet |
桑の神秘的な力に魅かれて桑の特産地「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、「美味しさ、安心、生きがい」を追求した食品作りや 情報をお届けすることを目標に、又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。わたくしどもは「桑茶」が21世紀も成長しつづける商品となるため、お客様にご満足頂ける商品、 サービスの提供に努めることはもとより、環境保全や社会貢献に配慮した企業活動など、新しい時代の生産組合のあり方を創造し、これまで以上にお客様、そして地域社会の満足を追及し続けてまいります。