閉じる

『有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合  』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合   有限会社桜江町桑茶生産組合

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

第2弾♪1食55kcalでもカニの味ぎっしり!即席「かに雑炊」試食モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

やさしいお味のお雑炊(桜江町桑茶生産組合)

今日は

本格蟹雑炊のご紹介。

実家で母が作った食事をしているときは
雑炊やお味噌汁等全て「鰹節から取った出汁」で戴いていましたが

今回はびっくり

これほどその「本物の出汁」の味わいの雑炊がインスタントであるなんて!!

そのお品がこの 桜江町桑茶生産組合さんのかに雑炊

モニプラさんのイベントでお試しさせていただく機会を頂戴したのですが
ついつい会社のデスクで

残業のおともに!!

カップに入れてお湯を注ぐだけ!


この雑炊に入っている蟹は紅ズワイガニで
知る人ぞ知る境港の名産品。

勿論 冬の名産品ですがこれなら季節問わずいつでも旬の美味しさが楽しめます♪



こんな風に戴いてしまうとありがたみが無い感じになりますが
おうちできれいな漆器に入れて戴くと

きっと 料亭の〆のひと品にも負けない風情に違いない!!

お腹が空いて
即「食べたぁ〜い」だった私はクイックに戴いてしまいましたが
出汁の深いやさしい味わいがとにかく胃にしみ込んで とても完成度の高いお品でした。


↑じっくりとお湯となじむのを待ちましょうね!待ちきれないんだけど・・・

肝心の蟹も
味噌らしきオレンジ色のものも入っていていい味わい・・・
しかも1杯55Kcalと低カロリーなのもうれしいですね

残業後のお夜食にもよさそうです!



同じインスタント食品を戴くなら
地方の旬の味をひとときでも味わえるものが気分的にも楽しくて良いですね

今回はこのかに雑炊の他、名産品の桑茶の紙パック3本も頂戴して
そのやさしい味わいに

じんわり〜としみじみかの地を思い出す時間も持てました

この度は美味しい&やさしい時間をありがとうございました           春香
有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合ファンサイト応援中

はるか   2010-06-14 12:47:00 提供:有限会社桜江町桑茶生産組合

企業紹介

有限会社桜江町桑茶生産組合

桑の神秘的な力に魅かれて桑の特産地「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、「美味しさ、安心、生きがい」を追求した食品作りや 情報をお届けすることを目標に、又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。わたくしどもは「桑茶」が21世紀も成長しつづける商品となるため、お客様にご満足頂ける商品、 サービスの提供に努めることはもとより、環境保全や社会貢献に配慮した企業活動など、新しい時代の生産組合のあり方を創造し、これまで以上にお客様、そして地域社会の満足を追及し続けてまいります。

カテゴリーから選ぶ お茶 有機桑茶

有機 桑青汁

桑葉つぶ

調味料 豊かなうまみをどうぞ

桑甘味 ジャム&ハニー

こちらもおすすめ!島根の味覚

ギフトセット

おためしセット

お徳セット まとめ買いがお得です
5,000円以上で送料無料 Secure Site
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す