『有機桑の葉専門店 桜江町桑茶生産組合 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
有限会社桜江町桑茶生産組合 |
---|
こんにちは~(^-^*)/コンチャ!
今日は、良い天気ですね~
こちらは、19℃まであがるそうです。(ほんとうかな~)
13日は、娘の誕生日でしたが、平日で家族が揃わなかったので、
17日に祝いました。
何が食べたいと聞いたところ、○○やのうどんが食べたい
あと、○○やの焼き鳥のレバーとRF1?の生ハムとたまねぎのマリネ
と、ケーキ
というので、リクエストにお答えしましたわよ
普段、あまり外食をしないので・・・・
というか、お家でごはんが好きなのよ、娘は
と言っても私が料理上手でも何でもなく、普通の在り来たりの物しか
作ってないんだけど、それがいいと言ってくれるのよ
だから、こういう時はねっ
○○やのうどんっていうのは、出前のこと。近所のおそばやさん。
で、娘が頼んだのは、
山菜きのこうどん。
主人は、
かつ丼。
私は、
カレー南蛮うどん。
ここの、つゆがすんごく美味しいんですよ~
ケーキは、いろいろ食べたかったので、小さいのを2つ買った
早いもので、娘ももう16歳
結婚もできる年齢になったんだねぇ (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
どうりで、私も主人も白髪が多くなったわねぇ(年をとったもんだ)
このあと、皆で、美味しいねぇといつに無く会話も弾んだ
楽しい夕食を過ごせました。
第2弾♪1食55kcalでもカニの味ぎっしり!即席「かに雑炊」試食モニター募集
すーちゃん 2010-04-19 10:37:33 提供:有限会社桜江町桑茶生産組合
Tweet |
桑の神秘的な力に魅かれて桑の特産地「島根県江津市桜江町」の本社で開業以来、桑の葉を基に皆様のより良い健康維持、管理を主旨とし、「美味しさ、安心、生きがい」を追求した食品作りや 情報をお届けすることを目標に、又お客様と産地の方々とのより良い交流をめざしています。わたくしどもは「桑茶」が21世紀も成長しつづける商品となるため、お客様にご満足頂ける商品、 サービスの提供に努めることはもとより、環境保全や社会貢献に配慮した企業活動など、新しい時代の生産組合のあり方を創造し、これまで以上にお客様、そして地域社会の満足を追及し続けてまいります。