『桑名東部開発株式会社 ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
桑名東部開発株式会社 |
---|
お題:
「もしも憧れの○○さんに2週間後あえるとしたら…アナタならどうしますか?」
ずっと会いたかった人に急に会えることになったとしたら
アナタはワクワクしながらいろいろ考えると思います。
「後悔したくない」「好意を持って欲しい」「仲良くなりたい」・・
そのためにアナタが準備することはどんなことでしょうか?
あなたが会いたい人、やるであろう準備をブログで紹介してください!
私は…憧れの大沢たかおに会えるとしたら…
まず、スキンケアをめっちゃします!
超音波美顔器に、泥パックに、マッサージに、ローションパック!
コレをめっちゃ頑張ります(≧ー≦)
で、当然、ダイエットをします!
食事制限もそうだし、体の脂肪をマッサージしたり、
リンパマッサージしたり、毎日サボらずに頑張れると思う…(><;)ガンバル!
さらに、WiiFitでトレーニングもめっちゃ頑張れると思う…(><;)ガンバル!
ダイエットに効果的な…レーサーダイエット!!!
☆プーアルティーカプセル☆ も飲んじゃう(≧ー≦)
商品詳細
プーアル茶はチーズや納豆と同じ発酵食品の仲間で中国ではその色から黒茶と呼ばれ、脂落し&ダイエット茶として有名です。
そのプーアル茶を添加物を一切加えず粉末化したものをカプセルに充填したものが漢洋堂のプーアルティーカプセルです。
1粒の成分はなんと約500mL分のプーアル茶に相当し、カプセルの中身の約半分は食物繊維なんです!
3粒でトクホ飲料で有名なあの黒いウーロン茶1本分重合ポリフェノールが摂取できます。
また、プーアル茶は中国国外向け輸出用の国際流通基準茶葉を使用しています。
農薬・添加物も一切使用しておりません。
各種検査機関で安全性を保証しているので、安心してお召し上がりいただけます。
プーアルティーカプセルはカプセルごと飲んでいただくので味自体は殆どありませんが、 お湯に溶かして
プーアル茶としてもお楽しみいただけます。味と香りが全然違います♪
【お召し上がり方】
・プーアルティーカプセルはお召し上がりの量などに特別な定めはございませんが、一日5~15粒程度を目安にたっぷりの水分(1度に200mL以上を目安)とともにお召し上がり下さい。
・1度にまとめてではなく、何回かに分けてお茶感覚でお召し上がり下さい。
・個人差がありますが、食物繊維やカプセルによる膨満感を感じることがあります。 その場合は飲む粒数を減らしたり、お湯に溶かしてお茶としてお召し上がり下さい。
そして…お気に入りのドレスを着て…
大沢たかおと一緒にディナー食べて、
おしゃれなバーでデートしたい!
そのためにキレイになる努力は惜しまないです(≧ー≦)
レーサーダイエットキャンペーン
漢洋堂「レーサーダイエット100粒入り本商品1パック」をプレゼント【50名様】 ←参加中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-17556235964e41022b4df34/m-4d9b1f60ce9f5/k-0/s-0/
URI 2011-09-05 22:01:58 提供:桑名東部開発株式会社
Tweet |
漢洋堂の母体は昭和23年創業の水産会社です。
小さなお魚屋さんから始まったくさりやグループは、小売から卸売り、そし て水産加工や水産物輸入会社へと発展を続けてまいりました。
特に、生鮮マグロ輸入 部門では国内トップシェアを誇り、日本国内に流通する輸入生鮮マグロの約3割強はグループ各社で扱ったもの。
漢洋堂の中国茶100%サプリメントを飲まれるのは初めてでも、くさりやグループが取り扱ったマグロは必ず一度はお口にしていただいたことがあるはずです。
老舗中華料理店経営者を父に持つ女性が漢 洋堂スタッフとして入社し、最初は少しでも社内で使う茶葉経費を削減しようとプーアル茶を粉末にしてみました。
すると飲んでいた社員から続々と「スリムになった」「体の調子がいい」「健康診断で数値が全然違う」と驚きの声が上がり始めました。
当初は社員や関係者サービスで配っていただけでしたが、欲しいとおっしゃる方がどん どん増えて、いつの間にか販売することに。
全てゼロからのスタートだったため、事業が軌道に乗るまでには皆で知恵を出し合い、文献を調べたり知人のつてをたどり、
「まず中国出張の時にお茶畑も見学してみよう!」と雲南省の山奥まで出かけると、 なんと野生の象の群れに遭遇したり!
(象は雲南省のシンボル。でも地元の人でも滅多に見れないそうです) 結局通信販売が本格的に稼動したのは約二年半後の1999年でした。
水産加工の経験を生かし、「お刺身と同じように、素材とシンプルさ、そして良心価格」で勝負!それが漢洋堂のモットーです。