閉じる

マスクやエコバッグにかける【ドットペン】で、かわいく簡単にデコやお絵かきしませんか?!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像かよたん

【ドットペン】とは・・?                        「マスクの上下裏表がわかりにくいー!」 「家族の中で似たようなマスクばかりで区別がつきにくい・・・」 「無地のエコバッグ、せっかくだからちょっとかわいく簡単にデコしたいなあ」 そんなあなたに・・・ 布に描けて、乾燥後お洗濯OK! DOTの方でドットや太い線が、細い方で細い線や文字などがきれいに描けます。 そんなドットペンの合わせやすい色の3本セット。5種(各3色入り)ございます! 【注意】 ■綿100%やポリ混合布などの布マスクをご使用ください。 ■素材によっては使用できないものや定着が弱くなることがあります。布地ににじみが現れた場合は、使用をやめてください。 ■マスク全体を塗ることは避けてください。 ■なるべく鼻、口元は避けてください。 ■マスク外側にのみ使用してください。内側(顔に接触する面)には、使用しないでください。 ■インクの匂いで気分が悪くなる方やアレルギーがある方は使用しないでください。 ■マスク裏にインクがにじまないようにご注意ください。万が一、マスク裏ににじんだ場合は、マスクと口元の間にガーゼなどを挟んでください。 ■着用の際は、必ずインクが十分乾いてから一度お洗濯し、ご使用ください。 ★その他のご注意は、ヌノデコペンドットのパッケージ裏にある内容を必ずお読みいただきご使用ください。 (公式より) マスクって一気にみんなの分を洗ったりするので誰のか分からなくなりがち。 それに同じものをみんなつけたりしているので、オシャレでもないし… そんな時はコレ! ドットが簡単にかけるので、ポンポンとするだけでも可愛い。 サイトでは、書き方なんかも載ってたり。 細字ではもちろん普通にかけます。イラストが苦手な人にはドットがオススメ! 自分オリジナルのマスクっていうのもいいですよね。裏にイニシャル書けば誰のかわかりやすい。色で分けてもいいですよね。 まだまだマスクが必要な場面が多そうなので、オリジナルマスクにしてみませんか? #PR #株式会社KAWAGUCHI #デコ #ペン #ドット #マスク #ドットペン #布にかける #KAWAGUCHI #手芸 #お洗濯OK #NUNODECO #エコバッグ #monipla #kwgc_fan

かよたん   2021-01-26 10:42:51 提供:株式会社KAWAGUCHI

企業紹介

株式会社KAWAGUCHI

株式会社KAWAGUCHIは、洋裁用具の開発メーカーとして1953年に創業いたしました。
世の中に一つしかないものを求めて、日々手作り活動に励む手作りファンに向けて、ソーイングやパッチワークの道具・材料の他、衣類の補修用品やステーショナリー雑貨などの企画開発を手掛けています。
創業以来培ってきた伝統や技術を大切にしつつ、新しいことに果敢にチャレンジし続ける会社でありたいと強く願っております。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す