閉じる

カンタン!作って楽しい♪エコ!”オーガニックの布でつくるみつろうラップ”

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

みつろうラップ

みつろうラップ、使ったことがありますか?まーたんは、使い続けています。一番、気に入った使い方は、ダイコンの冷蔵庫での貯蔵。太い大根にこの蜜ろうラップを巻いて保存。これがちょうどいいんです。大根は、大きいのでこれが一番、便利ですね。野菜の保存に便利に使っています。 布もかわいいものを使えるのでそれも楽しくて、みつろうラップが出来上がった時は、なんだか、もったいないなあなんて思ってしまいましたが。でも使っているうちに愛着がだんだんと大きくなっていくのがこれまたうれしいです。 あと、洗えるので何回も使えるのがうれしいです。また、作ってみたいと思いました。 オーガニックの布でつくる みつろうラップ はじめてさんにオススメ!買ってすぐに楽しめる、みつ ろうとオーガニックの布で作る”みつろうラップ”のキットです。無地とストライプで、色々なカラーがございます。※ セット内容●布地 1枚(約25×25cm)(色を選ぶことは不 可となります)●みつろう15g(約1回分)●作り方レシ ピ カンタン!作って楽しい♪エコ!”オーガニックの布でつくるみつろうラップ”  株式会社KAWAGUCHI  楽しみにしています。 にほんブログ村に参加しています。写真をクリックしてください。 にほんブログ村に参加しています。写真をクリックしてみてください。 にほんブログ村に参加しています。写真をクリックしてください。

まーたん   2021-07-20 16:11:20 提供:株式会社KAWAGUCHI

企業紹介

株式会社KAWAGUCHI

株式会社KAWAGUCHIは、洋裁用具の開発メーカーとして1953年に創業いたしました。
世の中に一つしかないものを求めて、日々手作り活動に励む手作りファンに向けて、ソーイングやパッチワークの道具・材料の他、衣類の補修用品やステーショナリー雑貨などの企画開発を手掛けています。
創業以来培ってきた伝統や技術を大切にしつつ、新しいことに果敢にチャレンジし続ける会社でありたいと強く願っております。

開催中イベント

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す